« 森永のチョコボール | トップページ | 売ってました! »

2006年5月29日 (月)

新刊の目次紹介

新刊の発売日がいよいよ今週となりました。

今日は目次をご紹介しますね。

Cover22_5


 ピッカピカ☆彡 -今日からあなたを接客サービスの天才にす
本-』

  森下裕道 (ソーテック社)

  定価 1,300円(税抜き)



---------------------------------------

本書の使い方
はじめに

月曜日
 
01 今日は、お客さんのほめ言葉を“ポロッ”と言ってみる
 02 今日は、お客さんに好感を持っていることを伝えてみる
 03 今日は、落ち込んでいても疲れていてもずっと笑顔でいる
 04 今日は、本当にお客さんのためを思って接客してみる
 05 今日は、お客さんの身につけているブランドを一言ほめてみる
 06 今日は、「接客マスター」だと思って行動する
 07 今日は、わざわざお客さんの家に謝りに行ってみる
 08 今日は、常連さんが来たら『好きな人が来た』と考える
 09 今日は、喜び上手になる
 10 今日は、自分の個性を思いっきり出してみる

火曜日
 
01 今日は、心から楽しそうにワクワクした気持ちで仕事をする
 02 今日は、アイ・コンタクトをしっかりしてみる
 03 今日は、お客さんに触れているつもりで話す
 04 今日は、感情を思いっきり込めてみる
 05 今日は、カップルや夫婦の相手方をほめてみる
 06 今日は、お子さんにパパやママのことをほめてみる
 07 今日は、みんなの前でちょっとした成功体験を発表してみる
 08 今日は、「自分は~のマスターなんだ」と思ってみる
 09 今日は、お客さんと共通点を見つける
 10 今日は、最初のころの気持ちを思い出してみる

水曜日
 01 今日は、お客さんのウィークポイントをほめてみる
 02 今日は、お客さんの話し方をマネてみる
 03 今日は、ハンドクリームを持ってみる
 04 今日は、聞き上手になってみる
 05 今日は、自分でできることがないか考える
 06 今日は、「すみません」を「ありがとうございます」に変える
 07 今日は、お客さんの写真を撮ってみる
 08 今日は、お子さんをほめてみる
 09 今日は、お客さんの自尊心をくすぐってみる
 10 今日は、自分のイライラ、嫌なことを店内に持ち込まない

木曜日
 01 今日は、「魔法のセリフ」を言ってみる
 02 今日は、バックを持っている反対側から声をかける
 03 今日は、写真をうまく使ってみる
 04 今日は、上司を尊敬してみる
 05 今日は、POPで故障や欠品の原因をしっかりお知らせする
 06 今日は、お客さんに「売り込み」をしてみる
 07 今日は、絶対に悪口を言わない
 08 今日は、店内、施設の電球の切れがないかチェックしてみる
 09 今日は、第三者をうまく使って伝えてみる
 10 今日は、ネガティブな言葉を言わない

金曜日
 01 今日は、徹底的にカウンターをキレイにしてみる
 02 今日は、お客さんの持ち物を大切にしてみる
 03 今日は、アフターフォローをしっかり伝える
 04 今日は、お客さんがお店の商品を身につけていたらお礼を言う
 05 今日は、しっかりと告知する
 06 今日は、イベントやサービス内容をちゃんと把握してみる
 07 今日は、やっているイベントを徹底的にアピールしてみる
 08 今日は、どんどんできる人を「真似て」みる
 09 今日は、周りのスタッフをちゃんと注意してみる

土曜日
 01 今日は、万引き・不良客対策をしてみる
 02 今日は、クレームがあったら迅速に全力で対処してみる
 03 今日は、クレームのネーミングを変えてみる
 04 今日は、隣のお店のお客さんにもお礼の言葉をかけてみる
 05 今日は、お客さんの買ったものをレジでほめてみる
 06 今日は、初めて買ってくれたお客さんにお礼状を書く
 07 今日は、記念日を思いっきり祝ってあげる
 08 今日は、心の底から素直に謝ってみる
 09 今日は、周りの目を気にしない

日曜日
 01 今日は、名刺をパーソナルなものに変えてみる
 02 今日は、自分なりの決めゼリフを使ってみる
 03 今日は、自分のことのように喜ぶ
 04 今日は、バックヤードをキレイにしてみる
 05 今日は、常連客の鼻を高くする
 06 今日は、普通ありえない『ひとつ上の接客』をしてみる
 07 今日は、後延ばしにするクセをなくしてみる
 08 今日は、とりあえず興味があった本を10冊買ってみる
 09 今日は、自分に自信を持つ!

あとがき 
 接客業で一番大切なこと

---------------------------------------

章は読んだことを実行しやすいよう曜日ごとに分けているんですよ。

その曜日ごとに読んでいただいてもいいですし、そのまま最初から順番に読んでいってもいいです。

またはその曜日のパッと開いたページから読んでいってもいいですよ。

首都圏の大型書店さんでは6/1に、全国的には6/3には店頭に置かれていると思います。

アマゾンでは昨日くらいより予約が出来るようになりました。
ピッカピカ

|

« 森永のチョコボール | トップページ | 売ってました! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。