« ソーテック社HP | トップページ | 文章が下手でも本を書けるようになる! »

2006年6月 3日 (土)

書店にて

今日は新宿に行く用事があったので、また紀伊國屋書店さんへ行ってきました。

そしたら、3日前に来た時には平積みが1面だったのに、2面に増えていましたよ!

しかも、周りの本に比べて数が減っているような感じ。

なんだかうれしくなっちゃいました!!

(買ってくれた方、本当にありがとう!)

20060603144841_1

(⇒)3階のエレベーター出たすぐの前の棚です。
売れてるのかなー。






さらに、接客コーナーには紀伊國屋書店の店員さんが書いてくれたステキなコメントのPOPに変わっており、こちらもうれしかったです!!

(このコメントを書いてくれた店員さんありがとうございます!!)

20060603144821

(⇒)3階の接客コーナーです。やっぱ、手書きのコメントっていいですねー。
コメントの内容がいいので、うれしくなっちゃいました!(ニヤニヤ)










。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

昨日は渋谷で友人と飲む予定があったので、渋谷のブックファーストさんと紀伊國屋書店さんへ。

20060602183106(⇒)ブックファースト渋谷店さん。
4階ビジネスコーナーのエスカレーター上がってすぐのところにありました。





024_1 (⇒)飲みまでにまだ時間があったので、ついついブックファースさんの店頭で、わざとらしく本を読み、自ら営業活動してしまった森下。
見るからにアヤシイです?!(笑)


20060602184933 (⇒)紀伊國屋書店渋谷店さん。
僕の本の前にはメイド喫茶関連の本が!!
ま・・・まけている・・・。




_026 (⇒)昨日はビールにワインボトル2本、カクテル2杯と結構飲んじゃいました...。
いきなり友人の1人が写真を撮ろうと。超満員のお店でこのポーズで写真を撮るのは、酔っていたとはいえちょっと恥かしかったです。。。(笑)
僕は初めて行ったのですが、渋谷の桜ヶ丘にある「ナル」というお店、おいしかったですよ!

|

« ソーテック社HP | トップページ | 文章が下手でも本を書けるようになる! »

コメント

担当編集Fでございます。

あの手書きのPOPは…
実は、弊社営業部の花形レディ営業ウーマン?
「T」の懇親の作品です。
近々に全国3000書店に手書きPOPが出回るよう、休日を返上してでも…との勢いです!
みんながんばるぞー!

投稿: KF | 2006年6月 5日 (月) 09:51

本買いました!

大きな本屋さんが家の近くにないので、地元のスーパーに入ってる本屋さんへ行ったんですが、何冊も売ってましたよ!オレンジの表紙がピッカピッカに光ってた(笑)のですぐにわかりました~!

今日はお仕事がお休みなので、家でゆっくり読んでみたいと思います!なんか、一気に読んじゃいそうな予感!また報告しますね~!

投稿: 銀杏かおり | 2006年6月 5日 (月) 10:49

石井裕之先生のブログでこちらの本が紹介されていたので購入してみました。
実は私は接客業に携わってはいないのですが、大変興味深く読ませていただきました。
この本に書かれている内容は、決して接客業のみに通用するものではなく、
友人間や家庭面でも役立つのではないかと感じます。
とにかく楽しく読ませていただきました。ありがとうございました。

投稿: さっそく | 2006年6月 5日 (月) 12:47

この記事へのコメントは終了しました。

« ソーテック社HP | トップページ | 文章が下手でも本を書けるようになる! »