電話応対
先日、歯医者さんへ行ってきました。
行く前に電話で予約したのですが、その対応した女性がとても感じが良かったんです!
話している内容は、ごく一般的な内容。
でも、声のトーンがいいし、非常に丁寧。そして、声に気持ちが入っているのを感じるんです!
なんか電話予約しただけで、その歯医者さんが好きになってしまいました。
実際行ってみると、電話に出た人が受付をしていたのですが思ってた通りの人でしたよ。
僕は15分くらい遅刻してしまったのですが...
「○時に予約した森下です。遅れてしまってスイマセン...」と言うと、その受付の女性は
「森下さん、大丈夫ですよ。こちらこそ、お忙しい中お越し頂きありがとうございます!」
と返してくれたのです。
ホント気持ちの良い人でした!
お客さん(この場合は患者ですが)のことを思っているからこそ、こういった言葉が出るのでしょうね。
しかも初めての来院なのに、名前で呼んでくれました!
この歯医者さんが繁盛しているのはこの女性のおかげでしょう。
決して美人じゃないんですけど、その笑顔や接客態度からなんか美しいというか、かわいく見えてしまうんですよねー。
この女性から見習う点はたくさんありますが、まずはあなたのお店、もしくは会社の電話応対を見直して見ましょう!
電話応対のポイントはたった2つです。
”笑顔”で”気持ちを込めて”話すこと。
もしかしたら電話で笑顔? って思われるかもしれませんが、電話は笑顔で話すことがとても大事。
笑顔で話すと、そのときの声は大変イキイキとしたいい音質になり、相手に好感を持たれるようになるんです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日はとてもいいことがあり、今日はなんか朝から気持ちがいい森下です(⌒▽⌒)
| 固定リンク
« 7月15日 | トップページ | ヴィトンの電話応対 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
よく友達と飲むお店をぐるなびで探して予約するんですが、
電話の応対が丁寧だと、たいていお店の雰囲気も接客も良いです。
電話って顔が見えてないから油断しがちだけど、
やっぱり笑顔って大切なんですね!勉強になりました♪
ところでこのページ、リニューアルしたんですね!
デザインが超かわいい~☆レトロな絵もたまらなくGOODです!
森下先生のセンスなんですか~?手描き風の文字もステキですっ!
投稿: 銀杏かおり | 2006年7月21日 (金) 15:08
「なぜ、あの占い師はセールスが上手いのか」読ませていただきました。
ふとしたことで悩んでいて、本を購入したのですが…深すぎて夜までには読み終わってしました。
今日で3日目なのですが、何度も読み返してコールドリーディング少しづつマスターしたいと感じました!!
頑張ります!
投稿: 稲朋 | 2007年5月18日 (金) 22:10
稲朋さん、はじめまして。
著書を読んでくれ、ありがとうございます!
何度も何度も読み直して実践すれば、必ず自分のものになります。
ぜひ、がんばって下さいね!
投稿: モリゾウ | 2007年5月19日 (土) 02:11