しゃぶせんとアイドルパーマ
今日のランチは、赤坂TBSの横にある「しゃぶせん」へ。
なかなかボリュームのあるしゃぶしゃぶが食べれて、1500円!
味はいいし、雰囲気や接客態度も良く、大満足でした!
お客さんを連れて行ったのですが、とても喜んでくれましたよ。
ランチのしゃぶしゃぶは、豚ロースでしたら1280円から(僕が食べたのは、牛+豚)、すき焼き定食でしたら1000円で食べれます。
(↑写真は横のざくろ。この右に入り口があります)
しゃぶせん(ぐるなび) ⇒ http://r.gnavi.co.jp/a706000/
午後は髪の毛を切りに行きつけの美容院へ。
もうここは、ナムコを辞め、東京に帰ってきてからですから2年2ヶ月通っているのですが、いつも僕は「いつもと同じで」としか言っていないですね。
たまに髪型も変えたいと思うのですが、なんて言っていいのかよくわからないです。
昔は雑誌の切抜きとか持って行ったんですがねー(笑)。
みなさんも持って行きませんでした??
中学生のときなんかは、オカケンにかなり憧れまして、ダンクや明星(まだあるのかなー??)の切り抜きをよく持っていってました。
オカケンってわかります??
たぶんわからないでしょうが・・・
元男闘呼組(ジャニーズ)の岡本健一のことです。
(わかった方はエライ! カップリング曲違いのデビューシングル「DAY BREAK」をたくさん買った人ですねー(笑))
彼、あの当時そうとう格好よく、オシャレだったんですよねー。
あのキムタクもオカケンに憧れてジャニーズに入った程。
僕がオシャレに目覚めたのは中1のときなのですが、オカケンに憧れてからです。
その当時は、よく真似して指輪などアクセサリーをジャラジャラ付けていましたよ(笑)。
中学生なのに、スカーフとかも巻いたり、チェーンベルトとかしてましたから...( ̄▽ ̄;)!!
今、考えるとかなり怖いですが。。。
髪型ももろアイドルパーマしてました。
光GENJIの諸星みたいなパーマです(笑)。
しかし、学校の先生に怒られてはストレートパーマかけて、ほとぼりが冷めたときにはまたアイドルパーマかけてはいましたので、髪の毛はボロボロでしたね。
もう枝毛だらけで、お風呂入ったときにはトリートメントつけて、その後頭に蒸しタオルを巻いてたくらいです(笑)。
あの頃は髪型に超燃えていたのになー。
今度は髪型変えてみようかなー。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
男闘呼組といえば、やっぱ「TIME DONE」でしょ!
森下センセ、“かーくんパーマ”をぜひ復活させてみてくださーい☆
投稿: よしお | 2006年7月28日 (金) 09:47
よしおさん、
「TIME DONE」は3枚目のシングルだね。
かーくんパーマ、今やったらかなりヤバイでしょ!
かーくんパーマなんて、今やってるの微熱DANJIくらいですよ(笑)。
http://www.toshiba-emi.co.jp/capitol/binetsu-danji/
投稿: モリゾウ | 2006年7月30日 (日) 01:07