あけましておめでとうございます!!
新年あけましておめでとうございます!!
さー、いよいよ、2007年が始まりましたねー。
なんか年初って、ワクワクしますよね。
今年はみなさんにとって、どんな年になるのでしょうか?
このブログを見てくれているみなさんが、去年よりもっともっとハッピーになることを心より祈っています。
年明けはどのように過ごされましたか。
僕は、今年はすっごい楽しく、激しい(笑)年明けをしました。
それは、大晦日の夜より元旦の朝まで、僕の師匠である石井裕之さんらとカウントダウンパーティーを行っていたからです。
題して『2007年はものすごいことになるぞ! だからこそ、最高のスタートをきるカウントダウンパーティー』。
もちろん、企画&司会進行は森下。
店長時代のノリで、メッチャおもしろいイベントに仕上げてきました。
(石井さんの掛け声と共に乾杯! なぜか・・・メイド服で着てた人が! スゲー似合っている!!)
『飲み(ゲーム大会&石井さん新年一発目の基調講演) ⇒ ボウリング大会 ⇒ 明治神宮にて初詣 ⇒ 高級ホテルでお屠蘇&おせち料理(ホテルオークラ)』
(新年あけましておめでとう! みんなで祝う新年は格別! でも、なぜかクリリンがいる?!(笑))
(ボウリングは、マークをとっちゃいけないノーマークボウリングなど。あれ、変なガウンを着ている人はフォレスト出版の人では・・・。彼女はこれを着て、電車も移動している。。。明治神宮にも行っている。。。)
ゲーム大会やボウリング大会は、いじわる好きの僕としては、思いっきり”心のブレーキを外す”罰ゲームを用意。
例えば、「みんなが笑うまで一生モノマネをやり続ける」とか、「初詣客でごった返している明治神宮で、コスプレをしながら歌を歌う」とかね(笑)。
すごいでしょ?(笑)
本当に思いっきりはしゃげ、お腹の底から笑え、そしてやる気になる。そんな素晴らしいカウントダウンパーティーでしたね。自分で言うのも何ですが・・・(^レ^;)
なかには、リアル版「ピッカピカ」を見せてもらいました、と言ってくれる人もいましたね。
しかもしかも・・・
もっとすごいのが、あの石井さんまでもが罰ゲームに。。。
著作は100万部突破、セミナーは600人規模でも即満員、業界初のクリスマスディナーショーは大成功、今月19日の紀伊國屋ホールでの400人規模でのセミナーはあの神田昌典さんより早い1時間45分でチケット完売、という数々の伝説を作っている石井さんが・・・
である。
しかし、さすが石井さん。そのへんの有名な先生とは全く違う。
自ら心のブレーキを外し、すっごい恥かしい罰ゲームをやって下さいました。
思いっきり笑ってしまいましたが(失礼!!)、感動もしましたね。
やっぱ、石井さんはすごい! と。(「森下さんは、ひどいなー!」と言われましたが(笑))
(伝説の罰ゲーム! さすがに見せれません!(笑))
最高の年越しでした。
石井さんはじめ、多くの集ってくれた仲間たち、自ら準備などを手伝ってくれた方、そして、自分のわがままを聞いてくれた家族に感謝です。
なんか、この2007年はホントにものすごいことになりそうで、ワクワクドキドキしています。
春には新刊が2冊出るだろうし(今月から急ぎ執筆中です(汗))、また4月からはいろいろ新しいことを始める予定です。
おかげさまで、講演や研修、コンサル依頼も多く、講演は今の段階でも10月までは毎月入っています。
今まで講演は企業中心でしたが、今年からは誰でも参加できるようなセミナーなども開催していく予定ですので、楽しみにしていて下さいね。
今年もよろしくです!!
| 固定リンク
« うれしいこと | トップページ | 危機管理について »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
カウントダウンパーティーではお世話になりました。
森下さんの熱意がビンビン伝わってきましたよ。正にピッカピカに光っていました。
本楽しみですね。
是非、一般向けのセミナーをお願い致します。
投稿: マグマ笹田 | 2007年1月 6日 (土) 23:30
おっ! マグマさん、こんにちは!
こちらこそ、カウントダウンではありがとうございました。
楽しかったですよねー。
また、みんなで盛り上がりましょう!!
本やセミナーは楽しみにしていて下さいね。
ありがとうございます。
投稿: モリゾウ | 2007年1月 7日 (日) 02:56