« 札幌へ | トップページ | 起こりうる後悔を考える »

2007年4月 9日 (月)

仙台

今日は仙台にて講演。
なんか最近よく仙台に行っている気がします。

夜は主催企業の支店長さんやその取引先企業の方たちと飲む機会があったのですが、その取引先企業の方たちが超おもしろい!
非常に伸びている会社なのだそうですが、見るからにその理由がわかりました。社長や常務がエンターティナーなんです。招待される側として(お客さんとして)飲んでいるにもかかわらず、盛り上げてくれる。一緒に飲んでいるだけで、ワクワクしてくるんです。しかも、こういった飲みの席では、自分の会社の部下まで楽しませているんです。
トップがこういう会社って、どんどん成長していくんですよねー。
トップ見るだけで、儲かっているか儲かっていないか、これから伸びていくか落ちていくかなんてわかってしまいますね。

これはお店もまったく同じ。
店長がエンターティナーのお店って、成績がいい。お客さんだけじゃなく、スタッフまで楽しませてくれる店長がいるお店って、どんどん伸びていく。たとえ、今成績が悪くたって、すぐに立ち直っていくんです。

P1010885 P1010887
新幹線に乗ると、駅弁が楽しみ。今日のもなかなかおいしかったです!

|

« 札幌へ | トップページ | 起こりうる後悔を考える »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。