« 横浜にて講演 | トップページ | 友人と加圧へ »

2007年7月 5日 (木)

接客セミナー

今日は仙台にて講演。

Ookusyon_3405
その名も「4時間30分後には、”接客の天才”になるすっごいセミナー」。いいネーミングでしょ?でも、実際に4時間30分後には、接客の天才になっちゃうんです!

Ookusyon_34041
今日は同じアミューズメント業界のタイトー社でしたので、僕も本当にしゃべりたいことを語りましたし、かなりギャグを連発したんですけど、みんなすごいノッてくれました。僕自身も今日は相当楽しめたセミナーでした。それに、みんなすごい真剣だし、素直なんですよね。
ぜひ、お店で活かしていただきたいと思います。

Ookusyon_34141
営業部長自らも率先してロープレを。こういった姿勢に部下はついてくるんです。仕事がデキルだけでなく、明るく楽しい、そんなステキな方でした。
また、忙しいなか、会長まで参加してくださったことに、タイトー社のお客様を心から喜ばせようとする、企業姿勢を感じました。


帰りは駅弁を。

Ookusyon_3416 Ookusyon_3417
今まではそんなに牛タンに興味がなかったのですが、昼に仙台のおいしい牛タンのお店「利久」に連れていってもらい、牛タンが大好きになってしまいました。だから、夜も牛タンを。紐を引っ張ると加熱されて(湯気が出てきたのには驚きました!)、あたたかい牛タンが食べれるのです。この駅ベンもおいしかったです。

|

« 横浜にて講演 | トップページ | 友人と加圧へ »

コメント

『接客の天才』。

一日もはやくなりたいです!!
僕は接客業ではありませんが、森下さんが伝えようとしてくれているマインドとスキルは、まちがいなく僕にとって最高の財産になってます!!!!!
本当にありがとうございますm(__)m

実は、もうすでに『天才』になっている☆…かも!?(#^.^#)

投稿: ほけかず | 2007年7月 6日 (金) 04:33

6日の石井先生のセミナーですが・・・
大変ありがとうございました。
一番前で受講できて、
しかも記念撮影(実際は動画でした)まで
ありがとうございました。

次回参加の時は森下さんの本も持っていきますので、サインしてくださいね^^

投稿: move-log | 2007年7月 7日 (土) 22:58

┏ご飯┓φ(ω・@)イタダキマ~ス♪

asuca モ ・・・

ゃゎらか 牛タン 弁当 食ベタィ

クゥーッ!!”(*>∀<)o(酒)"

今度、スタジォ デ

【”接客の天才”になるすっごいセミナー】

開催 チテ クダチャィ♪

ョロ━━ヽ(○`・ェ・)人(・ェ・´●)ノ━━シク♪デツ

投稿: asuca | 2007年7月 8日 (日) 11:53

ほけかずさん、

素晴らしいコメント、ありがとう!
ほけかずさんなら、大丈夫ですよ。


move-logさん、

遠くから、わざわざ参加してくださり、ありがとうございました。
また上級講座でお会いできることを楽しみにしています。
ちゃんとサインもしますよ!


asucaさん、

今日は湿布をくれてありがとう!
おかげで手の痛みも和らぎました。やさしいね。
コメントの書き方は怪しすぎだど(笑)

投稿: モリゾウ | 2007年7月 9日 (月) 23:16

この記事へのコメントは終了しました。

« 横浜にて講演 | トップページ | 友人と加圧へ »