岡山~福岡へ
岡山までは新幹線で3時間30分なので、いつものようにMYスリッパを持参。
大好きな駅弁「深川めし」。出張のときはいつもコレ。この前のPM育成講座で、帰りの新幹線でこの駅弁を食べるのを楽しみにしていると言っていた人がいたなー。でも、駅弁名聞かれてド忘れしてしまった。「定価850円で、お茶と一緒に買うとちょうど1000円になる」しか言えなかった。。。買えたのかな??
岡山にて講演。ここの企業は、今回で2回目なのだが、社員がみな会社を愛している。これだけ自分の働いている会社が好きなトコってないのではないか。だから、みなすごい明るい!相当、笑いのある研修だったんじゃないだろうか。
前に出てきてのロールプレイング。自分から率先して前に出てくる人って、チャンスをつかむ確率が他の人より格段に高い。人前に出るのってすごく勇気がいることだし、高い行動力もいる。だから、こういったときに鍛えないと!上手い下手じゃないんです。前に出たいと思ったのに、出れない自分がいるときは”恥ずかしい”と思わないと。
宿泊は岡山駅前のグランヴィアに。主催企業の方が駅前のいいホテルをとってくれました。感謝です。
福岡・中洲の海宴亭。講演後、主催企業の方と飲むはずだったのですが、急用が出来てしまったということ。現場バリバリの教育部長で、僕と結構似ているところがあって、一緒に飲むのを楽しみにしていたのですが、残念。やっぱ、福岡といえば海鮮ですので、昔よく行っていた店に。1人で、ビールや焼酎を飲みながら、関アジを食べてました。うまいっ!
残念なことに、メニューがベタベタ。触るのも嫌になる。味はうまいし、価格も良心的なのに、もったいない!こういったのは、最低でも月に1回は変えないと。
博多のハイアット・リージェンシー。主催企業の方のお心遣いで、快適なホテルを。九州に住んでいた時代に、何回か行った思い出のあるホテルですのでとてもうれしかった!本当に感謝です!!
僕のお気に入りの店「梅の花 大宰府別荘自然庵」。大宰府天満宮のすぐ裏にあります。入り口の雰囲気からいい!
個室がたくさんあるので、ゆっくり食べれます。
豆腐料理が中心なので、とてもヘルシー。ここの豆腐しゅうまいはホントおいしい!
ゆずを皮を削って入れて食べる冷やし豆腐とアワビの溶岩焼き。どれもおいしかった!大宰府天満宮に行ったら、ぜひ行かれることをオススメします。味も雰囲気もとてもよいです。接客は部屋を担当する人によってマチマチですが、悪いって人はいません。
| 固定リンク
« 誕生日 | トップページ | また気管支炎に・・・ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
(((((((((((o_ _)o ドテッ ∥出口∥
ィャン((´д`●))三((●´д`))ィャン
写真 ノ アップ 楽シミ ニ チテマツネ ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!
投稿: asuca | 2007年7月21日 (土) 14:51
帰りの新幹線、深川めし食べれましたよ。
やっぱり森下さん、お勧め美味しかったです。
次回も定番にしようと思ってます☆
PMから毎日が更に輝きを増しました。
本当に、ありがとうございました。
投稿: がっちゃん | 2007年7月28日 (土) 01:44
asucaさん、
この前、Iさんの担当したそうですね!
見た目の印象と違って、トレーニング内容キツイ!って言ってましたよ(笑)。
がっちゃん、
深川めし、買えたんだー。良かった(^―^)
なかなかおいしいでしょ!
それも僕の中では、これを食べると、「今日も参加してくれた多くの人たちをハッピーにしよう!」という暗示になるんです。
更に輝きを増したがっちゃんに、今度会うのを楽しみにしてます。
もしも輝きが弱かったら、即罰ゲームだよ!(-_☆)
投稿: モリゾウ | 2007年7月30日 (月) 00:33