格闘詩
今月のパーソナルモチベーター育成上級講座に参加してくれた人で、野崎美夫さんという方がいます。すごい魅力的な方だし、ふつうの人とオーラが違うなーと思っていたら、会社を数社経営しているだけでなく、書籍まで出されていました。研修の最後に著書をもらったのですが、それがこの本。
「大きなやかんは沸くのに時間がかかるから」(講談社)
この本読んでみたら、
メチャクチャいい!!
『格闘詩』の本なのですが、言葉や行間に”魂”が入っているんですよねー。すごく感動しました。
いい詩が多いのですが、この本の中でも特に僕のお気に入りを2つほど、野崎さんの許可はとっていないですが(笑)、勝手に紹介させていただきます。
**********************************************
「いまが未来」
いま
この瞬間が
きみの未来
いま
この瞬間が
きみの一年後
いま
この瞬間が
きみの十年後
いま
この瞬間が
実るのは
いま
この瞬間では
ない
いま
きみは未来を
つくっている
いま
この瞬間は
いま
この瞬間のためだけに
あるのではない
**********************************************
「思ってもみなかった」
十代の頃
二十歳になるなんて
思っても
みなかった
二十代の頃
三十歳になるなんて
思っても
みなかった
三十代の頃
四十歳になるなんて
思っても
みなかった
四十代の頃
かすかに
五十歳になることは
わかっていた
これから六十歳になる
七十歳になる
もしかしたら
八十歳になる
それは
誇れることかも
しれないけど
信じられない思いに
愕然となる
思ってもみなかった
歳になって
思ってみなかった
歳を生きる
そこには
歳をまったく
重ねていない
そんな
自分がいた
**********************************************
ねぇ、いいでしょ?
いい本ですので、ぜひオススメします。
僕は恥ずかしながらこういったことにうといのですが、フォレストの柳田さんが『格闘詩』は非常に有名だと言っていました。メルマガでも7万人もの読者がいるそうですよ。すごいですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
野崎さんの「おおきなやかん」すっごくいいですねっ。さすがコピーライターさんだわぁ。
森下兄、紹介してくださりありがとうございますっ。
投稿: ちえち | 2007年9月 2日 (日) 06:55
腕力さん、こんにちは!
紹介したのをすぐ読んでくれるのって、うれしいな。いい本だったでしょ。
そういえば、大阪の会場で前日リハしているとき、腕力さんのうちわが届けられ、石井先生すごく喜んでいましたよ!
あと、大阪・本町の紀伊国屋書店に行ったらソムケンさんの本が平積みされていて、石井先生がそれを見つけ、少しずれていたのを手にとってきれいに並び変えてくれてましたよ。
投稿: もりした | 2007年9月 4日 (火) 02:02
森下さん、ありがとうございます!
相撲に例えるなら、親方にご飯をよそってもらったような、
横綱の胸を借りて稽古をさせてもらったような....
上手く表現できませんが、とにかく、ありがとうございます。
石井先生にもよろしくお伝え下さい。
9月11日は日本武道館で司会をしつつ、
↓1曲歌ってきます(^u^)
http://www.dendai.ac.jp/100th/
投稿: ソムケン | 2007年9月 5日 (水) 22:34
ソムケンさん、
武道館での司会、今日ですね!
いま、心から応援しました。
みんなにソムケンさんのハッピーパワーを見せつけて下さいね!
投稿: もりした | 2007年9月11日 (火) 01:02