« DM6スーパーライブ | トップページ | 10月14日のセミナー情報! »

2007年9月 5日 (水)

元町 梅林

東京は台風が近づいてきています。いまさっき帰ってきたのですが、最寄の駅から徒歩2分なのに、雨がひどく、靴やズボン、バックがびしょびしょに濡れてしまいました。

今日は12年ぶりくらいに横浜の元町へ。友人の西村さんに、元町の有名日本料理店「梅林」に連れて行ってもらいました。
松茸が食べ切れない程出てくる、と噂には聞いていましたが本当でしたね。「こんなの食べたことない!」ってくらいのばかデカい松茸が、出てくる、出てくる。いったい何品出てくるのかわからないほど、出てきました。

Ookusyon_382738
黒澤明監督も贔屓にしていた梅林。この看板も監督の直筆。完全予約制だそうです。

Ookusyon_382719 Ookusyon_382721_2
4品目くらいの松茸の土瓶蒸し。具が松茸のみのは初めて。しかも、これがまた大きい!

Ookusyon_382717 Ookusyon_382726
左は今日とれたかつお。かつおを巻いて食べるんだけど、おいしかった!右は、松茸の寿司や塩で食べる寄席豆腐など。

Ookusyon_382722 Ookusyon_382727_2
伊勢海老の下には、どでかい松茸が1本まるごと入ってます。こんなでかい松茸を食べたのは生まれて初めて!生きてて良かった~!!

Ookusyon_382731
メニューにはなかったのですが、僕が好きな焼酎の魔王を聞いたらありました。

Ookusyon_382729 Ookusyon_382730
伊勢えびの造りと松茸のなべ。なべにも驚くほど、松茸や肉などがはいっています。2杯食べても全然減らず、残りはお持ち帰りに。ホント驚くほど出てきます。

Ookusyon_382732 Ookusyon_382733_2
珍しい松茸のフライ。これもデカイ!大食いだと言われている僕もさすがにこのへんでお腹いっぱいに。横は松茸とステーキが。
そして、この後にはジャンボえびフライが!!なんで松茸コースなのに、ここに来てまだジャンボえびフライが出るのか、と思わずツっこんでしまった!

Ookusyon_382734 Ookusyon_382735
松茸のごはんと伊勢えびの味噌汁。もうお腹いっぱい度は1200%でしたが、松茸ごはんはあまりにもうまいので、お代わりまでしてしまいました(^ ^;)
あとはデザートが出てきたのですが、ほんとビックリするくらいの量を食べました。帰りに動くのが苦しくなるほど、お腹いっぱいになりましたよ。おいしい松茸づくしだったのですが、さすがに当分松茸はいいですね。
また、ここの女将の丁寧さには感激しました。深々と気持ちを込めて頭を下げるし、2~3年ぶりにきた西村さんのこと、ちゃんと覚えていてお土産まで渡していました。大満足のお店でした。

|

« DM6スーパーライブ | トップページ | 10月14日のセミナー情報! »

コメント

うーん、この量はスゴイ!
さすがの私でも残しちゃうかもしれません。
でも、ひょっとしたら完食しちゃうかもしれません。

投稿: よしお | 2007年9月 6日 (木) 13:42

マツタケ~~~
最近は国産ものはお目にかかっていません。

今度ご馳走になります(笑)

投稿: move-log | 2007年9月 7日 (金) 00:35

よしおさん、

きっと、あなたなら完食でしょう!


move-logさん、

お帰りなさい!
海外からコメントありがとうございます。
move-logさんのブログって、おもしろいですよねー!!

投稿: もりした | 2007年9月11日 (火) 00:33

この記事へのコメントは終了しました。

« DM6スーパーライブ | トップページ | 10月14日のセミナー情報! »