プラズマテレビ
昨日、有楽町のビックカメラにてプラズマTVを購入。
遅いかもしれないが、やっとブラウン管TVから卒業。小型の液晶は持っているのですが、リビングはブラウン管TVのまま。
欲しいものはすぐに買っちゃう森下には珍しく、買うのに数ヶ月も考えてしまいました。
いくら薄型テレビも安くなったとはいえ、うん十万もする電化製品なんてなかなか買えないんですよねー。
だけど不思議と、うん十万する洋服なら買えちゃうのです(^^ ) 。
ジャケットだって、セレクトショップに売っているクラシコイタリア系のいいものを買うとこのくらいの金額になってしまう。
よくよく考えてみたら、おかしいですよね?
でも、プラズマテレビも数年前と比べると、かなり安くなりましたねー。昔は1インチ1万円といわれていたのに。
僕が買ったのは42インチで、238,000円ですよ。 しかもHDD付き!!
かなりお買い得だったと思います。
同じ都心のビックカメラでも店舗によって、値段は同じでも、ポイントやサービスが違うんですね。
有楽町店 238,000円 ポイント10%還元
有楽町店別館 238,000円 ポイント10%還元 TVスタンド付き
新宿店 238,000円 ポイント15%還元
渋谷店 238,000円 ポイント20%還元
で、店員さんに渋谷店の話をしたら、ポイント20%にしてもらいました。
結局、ポイント20%・スタンド付きで238,000円という、ビックカメラでは一番得な買い方にしてもらいました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うちはまだブラウン管ですw
地上波デジタルじゃ無ければ見れなくなるか、
このテレビが壊れるまではおつきあいしようかなぁと。
それでも9年使ってるなぁ。
投稿: move-log | 2007年10月10日 (水) 08:13