M1
今日は夕方には仕事から帰ってきて、家族で食事をしながらM1グランプリを見ました。
おもしろかったー!
M1を見てて思ったのが、やっぱ一生懸命っていいですね。こういうのに惹かれるなー。
今まで自分の道を信じて一生懸命やってきた、今回優勝したサンドウィッチマンには心から拍手を送りたいと思いました。サンドウィッチマンは東京に出てきて9年経つそうなんですが、いまだに相方とアパートに住んでいるそう。これを機にブレイクして、いい生活もできるようになるといいですね。
明日はクリスマスイブ。
皆さんもぜひ楽しい、そしてステキなクリスマスをお過ごし下さいね!!
そして、お店をやっている人は、いつも以上にお客さんを喜ばせてあげて下さい!ハッピーにしてあげて下さい!!
たとえ通りすがりだったとしても、クリスマスにあなたのお店に来てくれるなんて、最高のお客さんですよ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
似た内容を書いてるのでびっくりしました。
そしてあの二人のうるうるした目って印象的でしたね。
投稿: ハッピークッピー | 2007年12月24日 (月) 00:53
今日はクリスマスイブ。あるコーヒー屋さんでコーヒー豆を買いました。店員さんから品物を渡されるときに「ありがとう。クリスマスなのにご苦労様です。」と声を掛けました。そうすると、「ありがとうございます!」パッと店員さんの素敵な笑顔が現れました。こちらが感動するくらいの笑顔でした。いや~森下さんの話を酔わずに聴いておいてよかったです。とても良い気持ちで来年を迎えられます。ありがとうございます。
投稿: 幸大の父 | 2007年12月24日 (月) 21:09
ハッピークッピーさん、
メリークリスマス♪
どこまで繋がっているんですか!
さすが、ハッピークッピー!!
でも、ほんと、あのときのうるうるした目は良かったですね。見てるところがおんなじだ。
幸大の父さん、
メリークリスマス♪
ステキなお話、わざわざ教えてくれてありがとう。こういった話を聞くと、私も話した甲斐があったなと思います。
どれだけの人が実際にやったかは知らないけど、幸大くんのパパは絶対心が豊かになったまま新年を迎えられますよ。
でも、パパは昨日、いろいろと大忙しだったんじゃないですか(笑)
投稿: もりした | 2007年12月25日 (火) 02:16
追伸
長い間クリスマスに働いていることが多かった自分が、誰かにかけてもらいたかった言葉を、今他の人にかけている。不思議ですね。
その気持ちを少しでもわかって、それを出来る自分が嬉しいです。
クリスマスはバタバタだったけれども、子供の笑顔、周りの人の笑顔を見て来年を迎えられる幸せをかみしめています。久々に楽しいクリスマスとなりました。ありがとうございます。
投稿: 幸大の父 | 2007年12月26日 (水) 01:58