« 4月発売の新刊 | トップページ | M1 »

2007年12月16日 (日)

クリスマスディナーショー

12月14日(金)は、東京ミッドタウンのリッツカールトンにて、フォレスト出版主催のクリスマスディナーショーに。
http://www.pm-x.jp/angel2007/

Nec_1389
(熱く語る、森下)

森下は、石井裕之先生の前に、「クリスマスだから、伝えたい3つの願い」として、クリスマスの時季になると、いつも思い出す、そして大切にしている3つのことを話してきました。
Pict0056

普段じゃ絶対に話さないような話を、大切な仲間にだからこそ伝えたのですが、ぜひ参加してくれた人は実行に移してもらえたらと思います。間違いなく、素晴らしいクリスマスと良い年が迎えられるようになりますよ。

Nec_1412
(ベストドレッサー賞を受賞した2人。ステキだったなー)

でも、ドレスアップしていたみんな、とてもステキだったな。いつもとは印象の違う女性陣には、僕もドキッとしちゃいましたから(#^_^#)
それに、中には、がんばって一生懸命ドレスアップしてきてくれた人もいました。スーツはタキシードで決まっているのに、靴だけがいつもと同じで汚れているとか、ドレスアップにそのバックはないだろー、とか、どこか抜けてしまっていたりする(笑)。だけど、そういった姿を見ると、僕は無性に愛しくなっちゃったりするんですよねー。

P10306781
(ディナーショー前の石井先生。キマッてます!)

1年に1回、こういった機会ってホントいいです。
それに、内面が輝いている人が、外面を決めると、輝きのオーラが倍以上に増すんです。ステージの上から見わたしたとき、「おっ!!」って思いましたよ。

森下の話の前は、リッツカールトンの豪華ディナーだったので、ビールにシャンパンにワインと飲んでしまい、ちょっと酔った気分のまま話しちゃいました(笑)。一般的に講師としてはあるまじき行為ですが、ま、ディナーショーなんで許して下さい(^-^ )
乾杯のシャンパンはペパーミントグリーンのキレイな色をしていたのですが、おいしいと評判でしたね。

P10306791
(石井先生の今年最後の講演。心に沁みます)

もちろん当然ですが、石井先生のお話も素晴らしかったです!
目一杯オシャレして、最高級ホテルで、おいしいディナーやお酒を堪能できて、このような素晴らしい話をきける。
主催者側の僕が言うのも何ですが、ディナーショーっていいですね!
僕も思いっきり、楽しんじゃいました。

Nec_1420
(2007年最後の決めポーズ?!)

Nec_1421
(写真撮影の前。あっという間の楽しい時間でした)


Nec_1422
(最後は各テーブルと写真撮影。みんな本当にオシャレ!ステキだったなー)

2
(2次会での司会時。前の職業で、実況やDJをずっとしていたので、ついついマイクを上向きに持ってしまいます)

今年からは「みんなともっとはしゃぎたい!」ということで、2次会も開催。六本木ロアビルの会員制クラブ「センチュリーコート」で「深夜のハッピークリスマスパーティ」と題して、社交ダンスなんかを楽しみました。

Photo
(先生の踊り。マジカで見たけど、スゴかったなー!)

あちこちの大会で優勝しているすごい先生方をお呼びし、目の前で踊ってもらったり、教えてもらったり。ホンモノのダンスは迫力が違いました。社交ダンスを初めてしたという人が多かったのですが、みんな汗をかきながら、あちこちで靴を踏んだり、腕がぶつかったりしながらも、楽しそうに踊っていましたよ。
ダンスの先生が言っていたのですが、ステップがあっていなくても、楽しそうに踊ればいいそうです。型なんかより、楽しく踊ることが大切。ダンスの世界も、僕らがやっていることと考え方がまったく同じでした。やっぱり、楽しそうに踊っていた人って、ステップがおかしくたって輝いてましたから。
僕も社交ダンスをしたのは初めてだったんですが、かなりおもしろかったです!熱い2次会でした。深夜の2時30分に終ったのですが、みんなちゃんと帰れたのかな?

その後は、石井先生のリッツカールトンの部屋に行き、翌5時まで遊んでいました。

P10306801_2 P10306811_3
(石井先生のリッツのスウィートの部屋で、みんなでシャンパンを)

あー、本当に楽しい夜だったなー。
参加してくれた人、そして石井先生、フォレスト出版の皆様、本当にありがとうございました。

※どんどん写真が増えてきました。送ってくれた、いずみさん、青山くん、なかしまさんありがとう!

|

« 4月発売の新刊 | トップページ | M1 »

コメント

ディナーショー本当に楽しかったです!

あぁ!皆さん先生の部屋にいらっしゃったんですね!僕は下のフロアで爆睡でしたがw

今年一年間大変お世話になりました。
ありがとうございました。

投稿: ハッピークッピー | 2007年12月16日 (日) 14:08

ディナーショーそして2次会、ありがとうございました!。そして、お疲れ様でした。
森下さん、そして石井先生のお話は、本当に魂が揺さぶられるようでした。
本物の経験から語られる話に、ドンドン引き込まれていきました。胸が熱くなりました。
本当に、ありがとうございました!!。

石井先生の本に昨年末に出会い、そしてダイナマイトモチベーションが届いたのが、丁度一年前。
たった一年で、本当に変わったなぁと思います。まず、運が悪い!orzと思わなくなった。
むしろ、運がいいと思えるようになりましたね。
そしてディナーショーでは、沢山の仲間と出会え嬉しかったです。今日初めて会ったとは思えないような、そんな繋がりを感じました。
これからもっともっと、自分の幸せに感謝しよう。身の周りの人達に、感謝しよう。もっともっと、出会った人をハッピーにしようと思います。
社交ダンス、楽しかったですね。ステップが合ってなくても、楽しめればいいんですと言われても、ついつい少しでも正しいステップを身につけようと無我夢中になっていました。

投稿: ゴミ子(PM上級7期) | 2007年12月16日 (日) 21:42

追伸
そうそう、高校時代からの友人で、今でも頻繁に会って色々話すヤツが居るんですが、その彼がつい最近、ダイナマイトモチベーションを始めたんですよ。
今丁度、Fake Itを聴いているらしい。
これから半年で、彼はどう変わっていくのかワクワクです!。

投稿: ゴミ子(PM上級7期) | 2007年12月16日 (日) 21:48

ハッピークッピーさん(←さすがもう使っているじゃないですか!)、

2次会では結構話せて楽しかったです!
でも、社交ダンス時のゆうれい姿、本当に笑いましたよ!
こちらこそ、ありがとうございました。


ゴミ子さん、

いつもコメントくれてありがとう。
ディナーショーではテーブルも一緒の席でしたね。PMのときとは違うカッコで驚いちゃいました(笑)。

でも、ゴミ子は本当に素晴らしいね!
その気持ちを絶対どんなときも忘れないですね!!

確かに友人の変化にはワクワクだね。
ゴミ子の周りの人はこれからどんどんハッピーになっていくんだろうね。

投稿: もりした | 2007年12月17日 (月) 11:38

森下さん、ディナーショーでは、ステキなお話をありがとうございました。

カリスマ森下兄が、そこまで、自分のこと話してくれたことに、なんとも感銘を受けたとともに、話を聞かせていただいた事に心からありがとうございます、ただただ、そう思いました。

スーパー接客マスターはもちろんだけれども、家でも最高の旦那様であり、いつでも最高の父親であるということ。

やはり森下兄は、サイコーですっ。

投稿: chiechi | 2007年12月18日 (火) 05:25

森下さん

ディナーショーでのご講演ありがとうございました!

先程別メールでも送信させていただきましたが、
心に染み渡るステキないいお話を聞かせていただきました。

(青山調べですが複数名の方が森下さんの三番目のお話に涙されていたと記憶しております、青山も音声録音をしながら、ちょっとセンチメンタルな気持ちになりました(←柄でもないのに )


またこの場を借りてではありますが、
ご参加いただいた方々並びにご協力いただきましたPM-Xの方々、そしてご講演いただきました瀬川さん、森下さん、石井先生、誠にありがとうございました。


また今後ともどうぞ宜しくお願いいたします!!

投稿: Fo青山(トレーナー) | 2007年12月18日 (火) 18:31

先日はありがとうございました!食べるのなんてどうでもよく思ってしまうほど、聞き入ってしまいました。実際肉が冷めてしまいました(笑)でも、ぜんぜん惜しくなかったです!

森下先生の3つのお話を僕なりに実践しています。できないことや失敗することはもちろんありますが、やってみようとする気持ちが湧いたり、それを実行に移せたときはとても嬉しく、さらに周りが楽しそうにしてくれたときは本当に幸せですね!おかげさまで、今まで以上に楽しく毎日を過ごせています!
ありがとうございました☆

投稿: PM8期カメ | 2007年12月18日 (火) 23:30

何度もすいません!

最後に、青山さん!!こちらこそいつもありがとうございます!!これからもよろしくお願いします!

この場を借りて、お礼申し上げます。

投稿: PM8期カメ | 2007年12月18日 (火) 23:33

腕力さん、

やはりサイコーの森下です(笑)。
うれしくなるようなコメントありがとうございました!

14日は腕力さんと席が隣だったこと、そして社交ダンスを一緒に踊れて楽しかったです。
ホント、ダンスおもしろかったですよねー。

先日のブログ拝見しましたよ。
見てて、僕もいい気分になりました。
ソムケンさんも素晴らしいですが、腕力さんもサイコーです!


センチメンタル青山くん、

いつもサポート本当にありがとう。
青山くんがいるおかげで、ディナーショーや2次会、そしていつものPM講座が成り立っています。
こまかいところを素早く気づくセンスには感動しています。
これからも力をかして下さいね。


PM8期カメさん、

その実行の素早さがいいですよね!

>今まで以上に楽しく毎日を過ごせています!

とてもいいことですし、僕もそう言ってもらえると話した甲斐がありますよ。

ところでカメさんって、3兄弟の方ですよね?

投稿: もりした | 2007年12月20日 (木) 11:23

あ、そうです(^^;)前はなんて名前でコメントしたか忘れちゃって…

ただ、昨日のRMCにもう一人のカメさんがいらしていて、2人とも3兄弟の長男ということが判明し、見事なラポールを築けました(笑)

今年1年ありがとうございました☆また来年もよろしくお願いします!

投稿: PM8期カメ | 2007年12月21日 (金) 23:06

この記事へのコメントは終了しました。

« 4月発売の新刊 | トップページ | M1 »