うれしいパーティー
昨日の夜は、野崎美夫さんの会社のパーティーに参加してきました。
会場に着いたら、びっくり。
みなさんもう先に集まってくれていて、僕が入ったら・・・
赤い本を胸の前に持って、満面な笑顔で「ワイキキ」って言って迎えてくれるんですよ!!
社員の方、全員が「ワイキキ」ですよ!(笑)
今まで、こんなお出迎えの仕方はありませんでした。驚きと喜びでいっぱいになりました。
そして、ちょっとしたプチ講演&サイン会をしてきました。
さすが野崎さんの会社だけあって、いろいろおもしろい!
サインをしていたら、横で現金が飛び交っているな、とよくみたら、野崎さんの顔社員になっているお札(笑)。会社の中で、何かいいことをしたりすると、そのお札がもらえるらしいんですね。それが会社の中で流通していて、もらった人は貯めてもいいし、自分が何かしてもらったときなどは人にあげてもいい。それが月1回のパーティーでお金に換金できるそうなんです。変動性で、会社の利益が高ければレートも上がるそうなんですよ。おもしろい発想ですよね?
また、とてもいいなと思ったのが、社員の誕生日を祝い、現金のプレゼントがあるんですね。でも、本人だけでなく、父親や母親の誕生日、そして祖父、祖母の誕生日までプレゼントしているのですよ。そのお金をそのまま渡してもいいし、プレゼントを買ってもいい。親孝行を推奨している会社です。なかなかこんな素晴らしい会社はないですよ!
だけど、社員間の繋がりが希薄な会社が当たり前のような風潮の中、月に1回、全社員がパーティーしてる会社なんかありますでしょうか。
しかも、笑いがとてもあるパーティーで、みんなとても楽しそう。
本当にいい会社でしたよ。だから、みなさん、あんなにいい仕事ができるのでしょうね。
(森下オススメの本です。読んでない人はぜひ↓)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨夜はおいそがしいところありがとうございました。
森下さんがゲストでいらしてくださったおかげで、いつも以上、119%盛り上がったパーティになりました!
僕もスタッフたちも森下パワーをいただき、感謝申し上げます。
投稿: 野崎美夫 | 2008年5月 3日 (土) 16:04
すごい会社ですね。
野崎さんの想いと森下さんの情熱が、
触れると、爆発するのだと感じました。
それが119%のパワーになる。
ここまで、やるのか!と
あらためて、
覚悟と創造(イマジネーション)が
大事であることがわかりました。
ありがとうございます。
投稿: 岡部高嗣 | 2008年5月 4日 (日) 08:03
とてもおもしろそうなパーティですね!

つい、その場にいるような感覚で楽しく記事を読みました
社長である野崎美夫さんをはじめ、社員の型一人一人が会社を愛している姿がとても素敵です
投稿: 沙羅 | 2008年5月 4日 (日) 18:05