あっ~~~~!!!!
あっ~~~!!!!!!
昨日、車の中で思いっきり叫んでしまいました!
七五三のために来てくれていた妻の両親を羽田空港へ送った帰り、品川のジャスコの横を通ったとき、あることを思い出したんです。
品川のジャスコは、鮫洲の免許センター近くなのですが、
恥かしいことに・・・
免許の更新を忘れていたんです!!!
森下の誕生日は、9月24日。
だから、更新は10月24日まで。
気づいたのは、昨日の11月4日。
明らかに過ぎている・・・
先月の中旬ごろに「行かなきゃ、行かなきゃ」と思っていたのですが、忙しさのあまりすっかり忘れていました。
もう車には15年以上乗っていますが、今日免許をとったばかりの初心者になってしまいました。
「初心者標識免除」になっているから、まだいいですが、さすがに若葉マークはつけたくありません!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ひゃー!
たいへんですね!
それで、どうされたのか…。
教えてくださいね。
投稿: よっちゃん | 2008年11月 6日 (木) 06:00
もう少ししたら落ち葉マーク?(笑)
そのうち行かなきゃが忘れることってありますね。
僕も気をつけますぅ。
投稿: move-log | 2008年11月 6日 (木) 07:33
落ち葉マークって、
move-ingさん、超面白過ぎ!
なんて申し上げたら、
森下先生、
怒っちゃうかなぁ…!
ごめんなさい!
投稿: よっちゃん | 2008年11月 6日 (木) 10:46
よっちゃん、
いつもありがとう
更新忘れていても、半年以内であれば、住民票、写真を用意して、2時間の講習を受けて、確か5,250円払えば大丈夫でしたよ。
窪さん、
気をつけましょう!
でも、里見浩太郎さん、原田龍二さんの事故ドラマビデオ見れたから良かったです。
お金かけすぎとも思ったけど
投稿: もりした | 2008年11月 6日 (木) 10:51
森下さんほどのお方でも、そういったミスをおかすんですね。
なんだかほっこりしました。
2時間の講習ご苦労様でしたぁ
投稿: 則竹 | 2008年11月 6日 (木) 12:41
試験受けなくてよかったですね。
うちの妻もやっちゃいました。
しかも半年以上!
再度運転免許試験を受けました。教習所に行かずに一発で取ってくるところがまたすごい!
ちなみに路上運転の練習教官は私がしました。
投稿: ムラカミ | 2008年11月 6日 (木) 13:09
則竹さん、
おかげで免許の色はブルーです
カッコ悪い!
ムラカミさん、
半年以上は、ヤバいですね!

でも、一発でとるとはすごい
ムラカミさんは顔的にいかにも教官っぽいですよ
投稿: もりした | 2008年11月 7日 (金) 10:18
森下さん免許の有効期限過ぎてるのに運転しちゃだめですよ。立派な無免許運転です。
投稿: たかはし | 2008年11月 8日 (土) 01:50
たかはしさん、
ありがとうございます!
運がいいのか悪いのか(笑)、この期間僕はずっと運転していなんです。元々、車にはあまり乗らないですが。
この日も前日2時間30分しか寝ていなかったため、妻に運転してもらっていたんです。
確かに、知らないとはいえ、危うく無免許運転になるところでしたね
投稿: もりした | 2008年11月 8日 (土) 02:05