« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

2009年4月

2009年4月24日 (金)

変わらない現実が変わるとき

久々に「PMの日々」に投稿しました。
http://pmdaily.cocolog-nifty.com/blog/

656042_2
写真は赤坂離宮でのランチ。

656043
大好きなタピオカ入りココナッツミルク。

|

2009年4月23日 (木)

増刷決定!

早くも「心理接客術」の増刷が決定!
おかげさまで書店さんでの売れ行きも好調のようです。
アマゾンでも野崎さんのキャンペーンのおかげで、昨日僕が見た中では19位まで上がっていましたよ。
買ってくれたみなさん、ありがとうございました!

656039
新宿の紀伊國屋書店、3階の接客コーナー。
ソシムの森下本がズラリ!

656038
他にも1階のビジネス新刊、3階のビジネス新刊コーナーに平積みしてくれていました。

656036
今日は、ウチの周りは報道陣だらけでした。
コンビニに昼ごはんを買いに行ったらびっくり!!テレビ局の中継車も3~4台来てましたよ。

|

2009年4月22日 (水)

ついに!!!

お~!!やりました~!!!

ついに、

ついに、

ついに、、、、、、

1_3  

野崎さんの新刊『「見えない時間」で、稼ぎなさい!』
アマゾン総合1位を獲得!!

野崎さん、おめでとうございます!

もう、森下はすごくうれしいです!!
なんだか自分のことのように、というか自分のこと以上にめっちゃうれしいです!!

もう昨日から、野崎さんの順位が気になって、仕事が手に付かなかったですから(笑)

でも、昨日から始まったこの野崎さんのアマゾンキャンペーン
たくさんの方々が応援してくれていましたよね。
多くの人がブログやメルマガ、ミクシーで宣伝してくれたり、友人や会社の人、お客さんにまでメールや電話で広めてくれた人・・・
これも、野崎さんの人徳ゆえ。
素晴らしい!!!

野崎さん、本当におめでとうございます!!

アマゾンキャンペーンの豪華特典は27日(月)まで開催されているのでぜひ!
http://www.forestpub.co.jp/amazon/mienai/

森下の新刊も、いきなり売れることのない接客本なのに、おかげで今見たら、ちゃっかり34位になってました(笑)。
一緒に買ってくれたみなさん、ありがとうございました!!

|

2009年4月21日 (火)

お~!野崎さんの新刊が4位!!

お~!!

野崎さんの新刊『「見えない時間」で、稼ぎなさい!』が夕方ぐらいから、ずっとアマゾン総合で4位に。
どんどん上がっていく姿は、なんだか自分のことのようにうれしい。
さすが野崎さん、応援してくれる人がたくさんいます!

もうこうなったら、ぜひ1位をとっていただきたい!!

そのためにも、みなさんの清き1票を!!

絶対買って間違いありません!!

本自体の内容がいいことは当然として、くどいようですが、このアマゾンキャンペーンの特典だけでもすごい!!

しかも、このアマゾンキャンペーンの5つの特典だけでも豪華なのに、本書を購入すると……

● あのカリスマ経営者、株式会社武蔵野の小山昇社長と野崎美夫さんの対談音声ファイル
● 神田昌典氏もうなった“伝説のホテル”の鶴岡秀子さんと野崎美夫さんの対談音声ファイル
●『「見えない時間」で稼ぎなさい!』の中で出てくる【アウェアネスノート】のダウンロード

までできちゃうのです。
つまり、アマゾンキャンペーンに参加すると、

8つの特典が手に入る!!

しかも、いずれもベストセラー著者の特典。
ほんとすごいでしょ?

ですので、ぜひこの機会に、いや、いますぐアマゾンで買ってくださいね!

なんかかなり宣伝になっちゃったけど、でも、それだけ応援したいんです。ぜひ、アマゾンキャンペーンにご参加を!!

アマゾンキャンペーンについては、以下で。
http://www.forestpub.co.jp/amazon/mienai/
(「はじめに」も読むことができます!)

|

すごいアマゾンキャンペーンがスタート!

本日より、野崎美夫さんの新刊『「見えない時間」で、稼ぎなさい!』のアマゾンキャンペーンがスタートしました。

何より、このキャンペーンの特典がスゴい!
スゴすぎる!!


詳しくはこちらを見ていただければわかるのですが……

・ あの石井裕之先生と野崎美夫さんとの対談音声ファイル
・ 野崎美夫さんの「Jカーブの法則」音声ファイル
・ 森下裕道の「今日からほめる天才になる」音声ファイル
・ マイケル・ボルダック氏の「究極の成功法則」PDF
・ 鶴岡秀子さんの「夢を実現する人の夢の語り方」音声ファイル


すごいでしょ?
超豪華!!

でも、ふつう、アマゾンキャンペーンもここまで豪華じゃないですよ。
これは、森下を初め、これだけの方々が野崎さんを応援しているのです。
これは野崎さんの人徳ゆえの賜物。
そして、『「見えない時間」で、稼ぎなさい!』はその野崎さんらしさ満載の素晴らしい本に仕上がっています。

Mienaititle_2   
ぜひ、この豪華特典のあるアマゾンキャンペーン中にお買い求めください。
もちろん、森下もまたまた買っちゃいます!!

もう買ったという方はプレゼント用に!
あっ!森下の新刊「心理接客術」もご一緒にね(笑)

またよかったら、みなさんのブログやメルマガ、ミクシーなどでこのキャンペーンを紹介してくれたり、ご友人やお知り合いの方に広めていただけたらうれしいです。

アマゾンキャンペンの詳細は以下を見てくださいね。
http://www.forestpub.co.jp/amazon/mienai/

|

2009年4月20日 (月)

びっくらたまご

森下家は、びっくらたまごの愛好家。
子供たちはびっくらたまごが大好き!!

びっくらたまごって、何かと言ったら・・・

食べるたまごではありません。

お風呂に入れる入浴剤なんです!

たまごの形をした入浴剤で、お風呂に入れるとバブみたいに炭酸ガスがしゅわーと出ていき、小さくなると中から人形などが出てくる。

4543112418951000
ウチの子どもたちはこれが楽しみでしょうがない。
こっちは、何が出るか、キャラクターを見た瞬間に興奮する姿が楽しみでしょうがない(笑)。
だから、子どもたちと風呂一緒に入るためだけに、いったん家に帰ってきて、その後また会社に行ったりします。家から会社がすぐ近くなのでできることなのですが、その後は風呂上りだからしょうがないのですが、あまり人と会いたくないカッコ(笑)で出かけます。
この前、会社に行く途中、友人のSさんとバッタリ会ってしまったのですが、ボクのカッコ見てビックリしてましたよ(笑)。

10003
いつもケース毎に買っています。

懐かしのガリガリ君アイスもあるんです。ガリガリ君はたまごの形ではなく、そのまんま棒アイスの形に。チョコレート味、ソーダ味、ストロベリー味など、香りもアイスのまんま。チョコレートなんか、もろチョコレートの匂いでしたよ。

|

2009年4月16日 (木)

「見えない時間」で、稼ぎなさい!

昨日、野崎美夫さんの新刊『「見えない時間」で、稼ぎなさい!』を買いに新宿の紀伊國屋書店へ。

夕方行ったときは、まだ20日発売のためか、店頭に出ていなかった。今日発売の森下の新刊「心理接客術」は3階の接客コーナーに出ていたので、卒業するPMX4人にプレゼントしようと購入。
自分の顔写真が出ている本を、自分で買うのって恥ずかしいですね。あまり店員に見られないように目を合わせないようにしていました(笑)。ワキの下に汗、かいちゃった。。。

その後、買い物をして、野崎さんの本がまだ出てこないかなと思ったら、ラッキー!!
ちょうど紀伊國屋書店1階のビジネスコーナーに出したとこでした。

090415_193048
お~、ツイてる!!
ブラックにイエローの文字という、目立つ表紙。
すごく楽しみにしていた本なので、読むのが楽しみ♪

実はこの本を購入すると、数々の特典が!!
それは、本の中に入っているピンクのチラシを見てくださいね!

また、この前もお知らせしましたが、22日(水)に銀座の野崎さんのオフィスで行われる出版記念セミナーがあります。
以下のサイトで申し込み、書店でのレシートを持ってくれば、無料で参加できますよ。
https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=pma&formid=123

|

2009年4月15日 (水)

送別会

656031
今日は3月末でPMXを卒業した、中山さん、添田さん、小野さん、西村さんの送別会。
熱がある中、石井先生もかけつけてくださり、野崎さんや新PMXたちと4名の卒業をお祝いし、大いに盛り上がった夜でした。

銀座のスルーというカリフォルニアレストランで行ったのですが、ここは歓送迎や誕生日など、記念日には適したお店。
何よりビデオのサービスがいい!

65599
今日も4人をお祝いするケーキ登場後、11名ひとりひとりのスピーチを撮影。この撮影したものをDVDにしてくれ、卒業する4人にプレゼントしてくれるのです。このサービスはうれしいですよね!

65604_2
これには、てんてんも大喜び!
パッケージにも「卒業おめでとう」が!

中山さん、添田さん、小野さん、西村さん、お疲れ様でした!
そして、ありがとうございました。
これからもそれぞれの分野で、PMとして突き進んでいってくださいね!

|

2009年4月14日 (火)

4月16日発売!

65596
新刊「心理接客術」の見本が届きました。

発売日は4月16日(木)だそうです。
地方には18日ぐらいから並ぶそう。

Cover_3
今回のデザインは、とても気に入っているんですよ!
手にとっていただければわかると思うのですが、いかにも森下っぽいですから(笑)。ビジネス本っぽくない作りをいろいろしています。

今回、カバーデザインや中のデザインは、森下のホームページを手掛けてくれている、エヌワイアソシェイツの松井まり子さんがしてくれたんです。ほんと松井さんくらいセンスがあって、それでいて仕事に対して常に一生懸命で誠実。大きな仕事、小さな仕事関係無しに、すべて全力で取り掛かってくれますから。さすが野崎さんの部下だけのことはあります。
(松井さん、野崎さんありがとうございました!)

価格は、ソシムさんが
「多くの接客業に携わっている人たちに読んで欲しい!」
とがんばってくれ、最初の本「お客さまをファンにさせる接客をマスターする」と同じように1,000円(税抜き)にしてくれました。
野崎美夫さんの新刊『「見えない時間」で稼ぎなさい!』とともにぜひ買ってくださいね!
野崎さんの本も発売日は20日ですが、16日ぐらいから大型書店では店頭に並ぶそうですよ。

|

2009年4月13日 (月)

あの「心のブレーキの外し方」がDVDレンタルに!

65593
今日は、石井先生の公開収録セミナーへ。

なんと、あの大ベストセラー「心のブレーキの外し方」(フォレスト出版)がTSUTAYAのレンタルDVDになります。今日はその公開収録でした。

「心のブレーキの外し方」の7つのセラピーを、石井先生が1つずつ丁寧に解説。
本を読んだ人にはより理解が深まり、読んでいない人にもわかりやすく、とてもタメになる贅沢な内容。
このDVDは、5月22日(金)から全国のTSUTAYAでレンタルできるようになるそうです。
ぜひ、レンタルして見てくださいね!

「心のブレーキ」の外し方~仕事とプライベートに効く7つの心理セラピー~
このレンタル開始と同時に「石井裕之フェア」も始まるそうですよ!!

|

2009年4月11日 (土)

野崎美夫さんの無料出版記念セミナー

あの野崎美夫さんの最新刊が4月20日(月)に出ます!

タイトルは・・・

「見えない時間」で稼ぎなさい!
~1人7役!銀座で働く
 超多忙社長が教える「潜在時間」の使い方~


超読みたくなりませんか?
僕も楽しみでしょうがありません。
野崎さんくらい、時間の使い方、時間に対しての考え方がすごい人はいませんからね。

そして、この発売を記念して――

新刊をご購入いただいた方限定で、特別無料セミナーを開催するそうです!

書店で買ったレシートを持ってくれば、無料で参加できるそうですよ。
あの野崎さんと直接会えるチャンスです!!
森下ももちろん参加する予定です。

セミナー概要、申し込み方法は以下を見てくださいね。

********* セミナー概要 **********

『「見えない時間」で稼ぎなさい!』出版記念セミナー

■日程 4月22日(水)

■時間 19:00~20:00

■講師 野崎美夫

■会場 PMアカデミー セミナールーム
    東京都中央区銀座3-4-1 6F


******** お申込~ご参加手順 ********

1 まず、下記アドレスよりお申込みください
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=pma&formid=123

2 発売日以降(一部の書店では、4月20日の数日前から
  並ぶようです)書店にて
  『「見えない時間」で稼ぎなさい!』を
  ご購入ください。
  (レシートを紛失されないようお気をつけください)

3 当日受付にて、レシートをご呈示ください。
  レシートがチケット代わりとなり、ご入場いただけます
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
****************************

|

2009年4月10日 (金)

さかだちラッキー

6599
入園のプレゼントは「さかだちラッキー」を。
「さかだちして」
と言うと、さかだちするのです。
歌を歌ったり、ハイハイしたり、お座りしたり、ふせたりと、言われた通りの行動をとります。
最近のぬいぐるみはすごい!

6602
息子と娘が夢中のガンバライド!
仮面ライダーのカードゲームバトルで、もう2人合わせて150枚以上のカードを持っているほど。
春休みは妻の実家でお仕事(お手伝い)をしておこづかいをもらい、毎日やっていたそう。

|

2009年4月 9日 (木)

入園式

6532
今日は娘の入園式。
暖かい気候で、天気も快晴!

65591
園庭の桜がきれい!

娘が楽しみにしていた幼稚園であり、
「もうキラは、きょうからおねえちゃん」
と喜んでました。
なかには泣いてまったく園に入らない子や、式中もママからまったく離れようとしない子もいましたが、娘は大好きなお兄ちゃんと同じ幼稚園だし、いつも行きなれているので、入園できたことがそうとううれしかったみたいです。

65551
制服をほめていたら、照れてました(笑)
入園式でノータイのパパは、息子のときもそうでしたが、森下だけでしたよ(笑)。

でも、こういった入園式って、親も子どもも幸せそうにしていて、いいですよね♪
とにかく、元気で通ってくれたらなと思います。

|

2009年4月 2日 (木)

心理接客術

4月下旬に、森下の新刊が出ます!

Cover

接客の本です。

第1章 お客さんをトリコにする接客法
第2章 初めてのお客さんへの接し方
第3章 カンタンに常連客にする方法
第4章 売上をカンタンにあげる方法
第5章 クレームの対処法
第6章 いいお店をつくるために

6月と7月にも、接客以外の本を出す予定です。7月の本はCD付き。
こちらもお楽しみに!

|

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »