ハピママ感想2
*********************************************************
ありがとうございました。ちょうど一昨日、「おかえり」を言わずに夫とすごく険悪になったことがあったのでよく分かりました。最高の笑顔でのおかえり、実践してみます。「夫の悪いところは自分が補うのが夫婦」という意識は全くなかったのでなるほどと思いました。子供の話も聞きたいと思います。(女性 40代)
*********************************************************
私たちは、すぐに相手の悪いところに目を向け、そこをつつきます。
それでうれしいでしょうか?
本当に相手のことを考えて、指摘しているのだろうか?
ただ、自分がイヤなだけではないだろうか?
夫であれ、妻であれ、親であれ、部下であれ、上司であれ、恋人であれ、
その人の苦手な部分は、あなたが補ってあげればいい!
それが家族だと思うし、それが愛だと思うし、それがチームなのではないか。
完璧な人間なんていない。
もちろん相手のこと注意したり、指摘するのも大切だけど、
包み込んであげることも大切です。
*********************************************************
・夫婦仲良くが、最高の子育てと思いました。毎日平凡な生活を送るのではなく母自身も輝いて向上していく毎日を過ごすことが家族にとっても大切だと思いました。とても前向きな気持になれました。これから「ハピる!」人生を生きていきたいです。(女性 40代)
・今日はありがとうございました。旦那への笑顔は大事だということをすっかり忘れてました。昨日も長期出張から帰宅したのにあいさつもそこそこに寝てしまいました。思えば、反省することがたくさんあります。今日から気をつけて実践していこうと思います。(女性 30代)
・「ハピること」大事なことですね。1番大切な家族に自分の嫌なところばかり見せた気がします。最高の笑顔で家族を迎えられるようハピってハッピーになろうと思います。(女性 40代)
・とてもわかりやすくお話してくださったので頭に入っていきやすかったです。時間が短く感じました。もっと聞きたかったです。(女性 40代)
・なんであれ時間をかけたことがその人の才能になるというお話が心に響きました。これからますます精進していきます。ありがとうございました。(女性 20代)
・オーバーリアクションも帰ってきた夫に満面の笑み!も最初はとても恥ずかしいと思ってしまいましたがやってみたら意外にもすんなりでした。これから続けていきたいです!!ママは明るくですね。自分の可能性も探していきたいです。(女性 30代)
・楽しくお話してくださりありがとうございました。いつも自分を信じているつもりでしたが。再確認でき家族にもその気持が伝染するようアクションを起こしたいと思います。(女性 30代)
・楽しく聞かせて頂きました。なかなか自分の時間がもてないと気持よく過ごせない私です。余裕が少しあるといい時間がもてます。そして子供や夫にも優しくなれるかな。好きなことを見つける方法が知りたかったです。何が好きか未だに分からず探しているので。でもなりたい自分を演じて「ハピる」ことはやってみようと思います。ありがとうございました。(女性 40代)
・森下さん、とっても素敵な方で目の保養にもなりました。今日から笑顔で「おかえりなさい」を言う!!を決めました。やりたいこともやる!と決めました。ハピってハピってハピリまくります。ありがとうございました。(女性 30代)
・楽しいお話、ありがとうございました。頑張ろうって気持になれました。(女性 40代)
・お話を聞いていてとても楽しい気持になれました。今日から笑顔いっぱいで家族に接したいと思います。ハピります!!(女性 30代)
・共感することが多く、とても元気をいただけるお話でした。自分の幸せにもっと沢山気付き、楽しくて好きで始めたことをやり続けたいと思います!参加できてよかったです。いつも元気でにこにこママになりたいです!(女性 30代)
・森下先生の講演は今日で2度目なのですが、とても現実的で楽しく話に引き込まれてしまい、また是非機会があったら聴きたいと思いました。「ふり」をする生活も自然とできる様に頑張ります。ありがとうございました。(女性 50代)
・家に帰って実践したい、いらいらの日々を変えたいと思います。(女性 30代)
・残りの人生(?)ハピ主婦を演じまくります。実際に見ず知らずの人とおかえりごっこをやれてドキドキしたけどからだは嬉しい、楽しいと感じました。また、講演の途中で何度も聴いている人に質問されるカタチも良かったです。(女性 50代)
・とても楽しい講演でした。聴いているだけでモチベーションが上がる感じで森下さんのパワーってすごいなと思いました。やはりポジティブに日々過ごすことが大切だと改めて思い、これから実践していきたいと思います。素敵な企画をありがとうございます。これから自分の家族や周りの人にハッピーをふりまいていつか森下さんや関係者の皆さんにお返しができたらいいなと思います。(女性 40代)
・ふだん主人に対して、文句ばっかり言っているので今日から笑顔で「おかえりなさい」を実践しみようと思います。相手を変えたいなら、まず自分を変える!子供に1番はママの笑顔と幸せに過ごすことを教えて頂き、ありがとうございました。(女性 40代)
・笑顔で、とか目を見て会話をするとかやろうと決めたら簡単に実践できることなので、今日からやって、家の中を、自分を、家族をハッピーにしたいと思います。(女性 20代)
・最近、人とのおつきあいに悩んでいたので今回の講演を大変楽しみに期待して参りました。期待通りの素晴らしいもので、感謝しております。素晴らしい時間を提供していただいた森下先生、主催者の方々に感謝いたします。早速笑顔で自分を信じ、相手を幸せにしてあげられる自分を築いて参りたいと思います。(女性 40代)
・たくさんハピって笑顔の素敵な女性になりたいです。今日はありがとうございました。(女性 40代)
・とても幸せのモチベーションがあがる素晴らしいセミナーでした。忘れかけていたこと、心がけていきたいこと、たくさん教えていただきました。「人はみな崇高」という言葉がとても印象的でした。私も今日は人生のうちでより多くの人を幸せにしていきたいと思います。主催された方の情熱と行動にもとても感動しました。(女性 20代)
・「ママがハッピーでいることの大切さ」改めて感じました。自分が幸せであればまわりの人も幸せになれる!そう思うだけでとても楽しみになりました。「一人ひとりが特別で崇高な存在」だということ、出産した時、まさにそう思ったのに最近忘れつつありました。そしてそれは子供だけじゃなく周りの主人、家族、友達みんな同じだと改めて気付きました。今日から笑顔溢れるハッピーママになります!(女性 20代)
・主人が独立したところなので、たくさんヒントになる内容があったなと思いました。参考になりました。不採算店舗の再生の話にとても興味をもちました。笑顔の話は何にでも通じると思います。簡単だけど大事だなと思って実行したいです。分かりやすく楽しい講座でした。ありがとうございました。(女性 30代)
・楽しい講演を、しかも格安でありがとうございました。よく笑い、たくさんのハピハピ情報インプットさせて頂きました。楽しかったです、出会いに感謝です。(女性 30代)
・幸せ、元気をもらいました。幸せな、明るいフリをする事、そうしているうちは、そうなれる、当たり前のことですがなかなか気付けないことを改めて教えていただきました。ぜひ森下さんに「ハッピーママ」本を書いてもらいたいです。そしてこういった講演を続けてもらうと日本中のママが幸せになると思います!(男性 40代)
・今日は本当に素敵なお話を聞かせてくださり、ありがとうございました。期待以上、予想以上でした。今日聞かせてもらったこと、わかっているけどやらない、のではなく絶対に実行します。本当にありがとうございました。(女性 30代)
| 固定リンク