タブローズとスマートな食べ方
昨日は西出ひろ子先生と代官山のダブローズへ。
久々に来ましたが、ここの接客はほんといいですねー!!
店員さんが楽しそうなので、こちらも自然と楽しい気持ちに
なっていきます。
いつもステキな西出先生。
楽しいお話においしい料理と、5時間もいたのにあっという間。
ちなみに、森下が持っているのは、
西出先生の今月20日に発売されたばかりの最新刊
『完全保存版 見てわかる!スマートな食べ方』。
日本料理から、西洋、中華料理の食べ方、お酒のスマートな飲み方、会食でのマナーなどが、図解でわかりやすく載っています。
ちょっと高級なレストランに入った際や披露宴に参加したとき、
ワインのテイスティング、上手なビールの注ぎ方など、
食べ方・飲み方で誰でも悩んだことはあるかと思います。
それがとてもわかりやすく書いてあり、韓国料理、東南アジア料理、
和菓子など、情報も豊富なので役立つこと間違いなしです。
森下のバイブルとなりました。
ぜひ、一冊持っておくことをおすすめします!
また、今週の29日(日)には「洋食テーブルマナー講座」があるそう。実際に、楽しく、マナーの学びたい方はどうぞ!
デキる男性、デキる女性になりたいのなら、テーブルマナーは必須。
森下も必要性に迫られ、インターネットで探し、西出先生のこの
「洋食テーブルマナー講座」を知り、参加したもの。
とても楽しく、マナーを学ぶことができますよ!
シャンパンにとれたての桃をしぼったもの。
おいしく、おかわりもいただいちゃいました。
生ガキ。
シャンパンビネガーのソースがイケました。
さすがマナーのカリスマ、西出先生。
テーブルに座るなり、斜めに置かれたナイフとフォークを
気にかけていました。
担当してくださった西さん曰く、お客さんの使いやすさを
考えてのこと。
素晴らしいですね!
かぼちゃの冷スープ
フォアグラ。
うますぎでした!!
うにのパスタ
本日オススメの魚料理
すべて大満足!!
接客がいいので、よりおいしく感じられます。
また料理を運んでくるタイミングが絶妙でしたね。
チーズ
ジーンズ姿もステキな西出先生。
持っているバックは、さすがバーキン!!
しかもLLサイズを颯爽と持っていられたのが、カッコよかったです!!
さらに財布まで、エルメスのベアン。
やはり仕事のデキる女性は違います!!
ブランド大好き森下は、バックから服から、すぐにチェックしちゃいました(笑)。
でも、なぜ、2つ持っているかと言ったら、
1つは銀行のカード入れだそう(笑)。
セレブ過ぎる!!!
お揃いの小銭入れも2つあるそうですよ。
カッコいい女性は違いますね!
とにかく、とても楽しい夜でした!
(西出先生、ありがとうございました&ごちそうさまでした!)
西出ひろ子先生HP
http://www.erh27.com/erh/event_0706.html
『完全保存版 見てわかる!スマートな食べ方』
はぜひ読みましょう!
タブローズもオススメです!
(西さん、ありがとうございました!)
http://www.tableaux.jp/jp/daikanyama/home/welcome
| 固定リンク