ママ抜きのこどもの国
今日は、こどもの国へ。
PMの赤塚さんファミリーと。
2人ともとても明るく、元気いっぱいのお子さんたちでした!
笑顔がかわいい!!
今日はお互い、いつもがんばってくれているママに1日お休みを
あげ、朝からパパ&子どもたちでお出かけ。
夜も外で食べ、帰ってからも風呂入れ&寝かしつけまでパパが
やります!!
ママにも月1回ぐらいは子育てから開放される日が必要だし、
子どもたちと一緒にずっーといるとママの大変さや、
ついイライラしちゃう気持ち(笑)がわかるようになります。
男の子たちは元気!
こどもの国は、楽しい遊具がいっぱい!
パパしている赤塚さん。
ママ抜きの1日は初めてみたいで、超元気な男の子2人なんで
ちょっと大変そうでした(笑)
森下も、最初は超大変だったこと思い出しちゃいました(笑)
レストラン行って、まだそのとき小さかったのもあるけど、
1人見てたら、もう1人が勝手に食べだしていて、服べちょべちょ
だったり、その服を拭いていたら、
今度はもう1人がジュースこぼしていたりして・・・。
それをちょっと注意したら、わんわんレストランで泣き出すし・・・
も~、ヤダ~とか思っちゃいましたから(笑)
蝶々が近くにとまって、うれしそうに観察!
自然が多いといいですね。
このまわりには、子供用のジェットコースターや、
こんな水の中を走る乗り物などもあり。
みんなで飛ばして、楽しそう!
高く、飛ばすぞぉ~~!
シャワーを浴びたかのように、汗びっしょり。
飛んだ~~~!
遊具や迷路、乗り物、ボート乗り、川遊び、山登り、鬼ごっこなど、
閉園ギリギリまで思いっきり遊びました。
その後も近くの公園に移動して、またみんなで暗くなるまで
鬼ごっこ。
そして、みんなでサイゼリアで食事して、解散。
子どもたちは、赤塚さんのお子さんたちとすっかり仲良くなり、
帰りの車の中では、
「RくんとTちゃんと、また遊びに行きたーい!!」
ってばかり言ってました。
赤塚さんファミリーのおかげで、とても楽しい1日になりました。
(赤塚さん、Rくん、Tちゃん、ありがとうございました!!)
| 固定リンク