病院
昨日も寒かったですが、今日はとても寒いですね。
東京でも日中から10度を下回っているみたいです。
今日は、朝、娘を幼稚園に送ってから、予定を変更してずっと病院に。
3週間前から咳が出るようになって、咳止めを飲んでいたのだけど
ずっと治らない。
仕事で話す際は、水をいつも以上にこまめに飲むようにして、
なんとか耐えていました。
しかし、寝る前にはもう咳がひどくて、毎日ぜんぜん眠れない。
お酒を飲んだ日だけはぐっすり眠れるんだけど(笑)。
最初は風邪かな? と思っていたのですが、風邪の症状がないので
大丈夫かなと思っていたのですが、さすがに今朝、妻に
「もう、病院行きなさい!!」
と怒られてしまったので(笑)、行くことに。
やはり風邪ではなく、気管支炎でした。
喉の腫れはまったくなし。肺もきれいでした。
近所の総合病院に行ったら、偶然、久々に会う友人とバッタリ。
会いたいな! と思っていたら、同じ呼吸器科の待合室にいたので、ビックリ。最近、会いたいと思う人とよくバッタリ会うことが多いので、なんか不思議な感覚ですね。
その後、整形外科へ。
朝起きたら、左肩の後ろに激痛がして、服を着たり、靴を履くことも辛い! やばい!四十肩か!!(笑)と思いましたが、違ったようです。
注射を打ってもらい、痛み止めを飲んだら、大分よくなりました。
やはり、早めの病院は大切です(当たり前だけど・・・)
子どもや妻の具合が悪くなったら、すぐに病院に行くよう伝えるのに
自分だとなかなか行かない。
自分の体がおかしくなったら、負担をかけるのに・・・。
ある程度の年齢になったら、特に健康管理はしっかりしないといけませんね。
| 固定リンク