歯科維新!若手歯科医が立ち上がるときが今!!
あのスマイルデンタルクリニックの椎名康雅さんが、
歯科界の未来のために立ち上がりました!!
歯科医はもちろんのこと、歯科衛生士、歯科技工士、歯科助手など、歯科に携わっているすべての人には必見の内容です!!
まずは、とにかく、椎名さんの熱い想いを読んでみてください。
(以下、椎名さんのブログより)
*************************************************
「椎名塾 開塾」
大変突然ですが
このたび「椎名塾」という
若手歯科医を対象とした
勉強会を立ち上げました
詳細はこちら
あまりにも急な話なのですが
このたび「椎名塾」なるものを
立ち上げる運びとなりました。
この勉強会は
今まで歯科界に存在する
ありとあらゆる他の勉強会と一線を期すものです。
今現在
歯科界に存在する種々の勉強会は
技術系のものであったり
経営系のものであったり
はたまた
ISOを取得するためのものであったり
高価な器材を売るためだったり
新規開業のためのものだったり・・・
その実情とは
メーカーやディーラーとの利権が絡んでいたり
歯科黎明期を築き上げてきた高名な先生の自慢話だったり
患者さんをまるで作品のように見せびらかし
何かのコンテストのようにその写真写りの美しさを競い合うだけの
医療倫理とは遠くかけ離れたものになってしまっている。
経営系のセミナーでは
歯科医師でないどこの馬の骨だかもわからない者たちが
「自費率80%」「患者数2倍」「これからはインプラント」などなど
尋常ではない謳い文句を我が物顔してばら撒いている。
そして
各々の勉強会メンバーは互いの無能さをなじりけなし
あまりにもあまりにも小さな世界で噛みつき合っている。
歯科界の基盤となるべき大学病院といえば本来あるべきその機能を失い
国試合格率と大学の利益を維持するためだけの組織に成り下がり
優良な歯科医師を教育する機関としての能力はすでにない。
そしてボクは思ってしまうんです。
こんな
わけのわからん奴らに散々荒らされ
身も心も疲弊しきっているこの歯科界を
ボクは黙って見ていていいんだろうか?
「今の歯科界は何かが変だ」
得体の知れないその思いに攻め立てられ
頭がおかしくなりそうになるなか
「じゃあ今のボクにできることは一体何なんだろう?」
ということに対する一つの答えとして
この椎名塾を開塾することを決意したのです。
「志ある名もなき若い歯科医」
の希望のある未来を切り拓くため
歯科医師として最も大事な根底の部分を
一人でも多くの同志とシェアしていきたい。
「歯科医師としてどう在るべきか?」
を日々追求できる集団になって
常に意識の高いレベルで生きていきたい。
何ができるかわからないけど
だからといって何もしないわけにはいかない
そんな衝動を抱えながら
今ボクはこの塾のために立ち上がる覚悟をしました。
今は名もなき
しかし誰にも負けない志を胸に
日々頑張っている貴方と共に
ボクは頑張っていきたい
さぁ
共に立ち上がりましょう
ボクは
貴方の参加を心から待っています。
*************************************************
あなたも歯科医師として、
自分自身の未来を、自分の医院の未来を、
歯科業界の未来を、変えて行きたいと思っているなら、
今が立ち上がるときです!!
「椎名塾」の詳細、お申し込みは以下から。
http://www.interstrategy.co.jp/shiinajuku/shiinajuku.html
http://www.smile-dental-clinic.com/index.html
| 固定リンク