« セミナー感想 | トップページ | 雪道 »

2012年1月23日 (月)

最新刊『店長の教科書』本日発売しました!

Cover1_2 

最新刊『店長の教科書』(すばる舎)

が、本日発売されました。

森下が店長をしてきた経験、
そして数々の店長を指導してきた経験から、

「こんな本があったら、どれだけ助かっただろう」

という想いで、この本を書き上げました。


Img_5384

今回は図解です。

見開きで1項目、
左ページが説明、右ページが図解となっていて、
読みやすい上、とてもわかりやすくなっています。

現場優先で、忙しく、また本が苦手な方でも
大丈夫なよう、「1テーマ1分」で読むことが
できるように作っています。

以下の目次のように、

店長の基本から、スタッフ教育、数字管理、
常連客にしていく方法まで、

店長になったからには絶対に知らないといけない!
わかっていないといけない!

テーマを網羅しています。


************ 目 次 ************

■プロローグ
店長のやり方次第で、お店は劇的に変わる!

■第1章
まずは知っておきたい「店長の基本」

■第2章
お客様がどんどん増える!「売り場づくり」

■第3章
任せて安心!売上も伸びる!「スタッフ教育」

■第4章
常に目標達成!お店安泰の「数字管理」

■第5章
いざ実践!売れ続けるための「店舗戦略」

********************************

説明が1ページなのですが……

正直、書き上げるのにはとても時間がかかりました。

限られた項目の中で、
どんなテーマを入れるべきか何度も悩み、
テーマが決まっても限られた文字数でしたので、
何度も書き直しながら作り上げました。

それは、日頃お店で一生懸命がんばっている
店長や店長候補生の方に、

少しでも役立つものを、
少しでもわかりやすいものを、
少しでも悩んでいることが解決できたり、
元気や勇気が湧いてくるものを届けたかったからです。

お店でいつもがんばっている
店長や店長候補生の方、
「少しでも早く店長になりたい!」
という方は、ぜひ読まれてみてください。

店長を指導しているマネージャーや経営者は、
新任店長に
「この本を読んでおくように!」
と渡すだけで十分な内容になっています。

お近くの書店やインターネット書店にて、
購入してくださいね!

アマゾンにて購入する方は、コチラ

楽天BOOKにて購入する方は、コチラ


うれしいことに、森下が去年とても力を入れて書いた本

Photo

一対一でも大勢でも人前であがらずに話す技法

がまた増刷され、その増刷分が本日出荷されました。

政策発表会や店長会など大勢の前に出ると
緊張してしまう、
朝礼のときに少し震えてしまうときがある、
役員や部長など偉い人と話すとつい緊張してまう

という方には、絶対にオススメ!

ある一流企業の管理職の方が、
「緊張を克服するのは、これ一冊で十分!」
とまで言われてた本です。

春の新年度が始まる前に、まだ読まれていない方は
ぜひ読まれてみてください。

|

« セミナー感想 | トップページ | 雪道 »