« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

2012年5月

2012年5月29日 (火)

「スケッチ・トーキング」を学べば、誰でもしゃべりが上手になる!

森下と家族ぐるみで付き合っている大切な友人でもあり、
パーソナルモチベーターの仲間である、

麻生けんたろうさんが最新刊

51f6smywcul__ss500_

『「話がわかりやすい!」と言われる技術
スケッチ・トーキング』

を発売しました。


麻生さんはご存じの通り、ラジオDJ。

ラジオはテレビと違い、しゃべりだけで、
相手がその描写や物事をイメージできるように
伝えなければなりません。

麻生さんと話していると、何気ない話でも
グッと惹きつけられるのですが、
この「スケッチ・トーキング」を使っていたからなんですね。

まったく僕の友人や仕事仲間に興味を示さない、
ウチの妻が麻生さんだけは、ファンになったのも
わかる気がします。

その相手の頭の中に絵を描くように話していく話術、
「スケッチ・トーキング」の技術をわかりやすく、
具体的に解説してくれています。

しかも、明後日まではアマゾンキャンペーン
実施中だそう。

ぜひ、この機会にアマゾンにて購入してくださいね!

アマゾンキャンペーンの詳細は以下から。
http://1mc.biz/sketch_talking.html

念のため、言っておきますが・・・・・・
麻生さんが友人だからすすめるのではなく、
今まで森下が悩んでいた、
相手にイメージできるように話す技術を学ぶことができ、
「話し方のバイブル」となるような一冊だったので
おすすめするのです。
ぜひ、読んでみてください。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


5/29()5/31(木)までの3日間限定!スペシャルプレゼント♪】

ラジオDJでありパーソナルモチベーターでもある
麻生けんたろうさんの最新刊!


 『話がわかりやすい!と言われる技術
          スケッチ・トーキング』(大和書房)

が発売されました。
http://www.pmxh.net/sketch.html


スケッチ・トーキングとは、ラジオのしゃべり手が身につけている
言葉で持って相手の頭の中にイメージを描いていく話術。

「同じ映画を観て話しているのに、
 どうして友人の方がストーリーも感想もわかりやすいんだろう・・??」

「伝えたいことがあるのに上手く説明できない!」

「何度、話しても勘違いされることが多い」


そんな話し下手で悩むビジネスマンはもちろん、
友達との雑談をより楽しみたい女性にも
スケッチ・トーキングは役立ちます。


しかも、決して難しくはないんですね。
タイトル通り、わかりやすく指南されています。


■今回、529日(火)~31日(木)の3日間のうちに
麻生けんたろうさんの最新刊
『話がわかりやすい!と言われる技術 スケッチ・トーキング』を
アマゾンでご購入して頂くと、もれなく、

実況アナウンサー、FM NACK5のスポーツ番組
SPO-NOW」のパーソナリティーとして活躍中の
小笠原聖さんとの対談音声ファイル

『スポーツ実況に学ぶ!わかりやすい話し方』


+

麻生けんたろうさんの特別メールセミナー  


『今日から身につく!イメージを広げる言葉の覚え方』


がプレゼントされます。
⇒ http://1mc.biz/sketch_talking.html (応募先)

 

音声ファイルも魅力的で大いに参考になりそうなので、
興味のある方は、ぜひ、チェックしてみて下さい。


男性も女性も、一生懸命しゃべっているのに伝わらない、
話すたびにもどかしい思いをしている人に、
オススメの一冊です。
⇒ http://1mc.biz/sketch_talking.html  


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

|

2012年5月21日 (月)

6月のセミナーのお知らせ

Photo

先日もお伝えしましたが、

PMの福士祐一さんが主催となってくださり、
6月13日(水)10:00~17:00に青森にて、

「潜在意識を動かしながら、人生を駆け上がる方法」

セミナーを開催することになりました。

人生を駆け上がりたい方、
自分を変えたい方、
職場や夫婦の人間関係をよくしたい方、
目標を絶対に達成させたい方、
ネガティブな性格をポジティブな性格に変えたい方
自分の心を強くしたい方、
チームの能力を伸ばしたいう経営者や管理職の方、
人間的に大きくなりたいという方、

はぜひ参加してください!!

今回、セミナーの参加特典も豪華4つの特典があります!

◆このセミナーオリジナルの復習用DVD付き!
(森下が翌日、参加してくださったあなたの顔を思い出して撮る、復習用の完全オリジナル動画です)

◆森下のサイン入り書籍のプレゼント!
(字は汚いですが、心を込めて書かせていただきます)

◆ホテルニューキャッスルのおいしい昼食付き!
(福士さん曰く、おいしいらしいです!)

◆セミナー開催1か月後に、森下との30分間の電話無料相談付き!
 東京・六本木に来れる人は、直接森下と会っての相談も可能です。
(1カ月実践していくと、悩みや疑問点が出てくるでしょう。それらを聞いてください。また、それ以外の仕事やプライベートの相談をしてくださっても構いませんよ)

1日みっちりのセミナーで、
これだけの豪華特典がついて、
31,500円です!!
(福士さんのご厚意により、この低料金が実現しました!)

きっとあなたの一生タメになる、パワフルな内容のセミナーだと森下も自信があります。

ぜひ、ご参加くださいね!!

さっそく仙台など他の東北地方から
「参加します!」の声も聞いていますが、
関東などからのご参加も心よりお待ちしております!

懇親会などもありますので、一緒に弘前を楽しみましょう!

詳しいセミナー内容やお申し込みは以下から。
http://www.hirosaki-in-morishita.biz/index.html

あなたとお会いできることを楽しみにしています!


日時:6月13日(水)10:00~17:00

開催場所:ホテルニューキャッスル
       青森県弘前市上鞘師町24-1

参加料金:31,500円

懇親会(希望者のみ):17:30~19:00
            参加料金3,150円

|

2012年5月20日 (日)

週末

Dsc_0345_2

昨日は子どもたちの小学校の学校公開日。

息子や娘の授業などを見てきました。
(もちろん、写真は終わった後で)

1年生の娘が楽しそうに授業に参加していたので
安心しました。


Dsc_0342

「絵と撮って!」というクセに、
写真を撮ろうとするとすぐ変なカオします(笑)


Dsc_0358

今日は家族で江東区の若洲公園へ。

以前にも紹介させていただいた、
このブログを見て行ってきました。
http://waradutoya.blog.so-net.ne.jp/2011-05-14-5


Dsc_0349_2

Dsc_0351

Dsc_0350_2

Dsc_0352_2

Dsc_0355_2

Dsc_0357

いっぱい遊べる、楽しい公園でした。

サイクリングしたときの、風が気持ちよかったです。

|

うまいぞお

Img_0276_2

昨日は、大切なPMたちとの懇親会。

森下おすすめのお店、うまいぞおにて。
みんなおいしい!と喜んでくれてうれしかったですね。


Dsc_0338

何日か前に、妻とランチしたときに食べた
シンガポールラーメン。

ココナッツカレー風味のラーメンで、
これが、めちゃくちゃおいしかったです!

|

2012年5月18日 (金)

赤坂会

Img_0272_2

青山星のなる木にて。

久々に行きましたが、個室をとったので、
大いに騒げました(笑)。

実は、この店、もうずいぶん昔のことになりますが、
子どもが出来てから、妻と2人でディナーした
唯一のお店なので非常に思い出があるのです。

Img_0269

おいしかったです!


思い出がある分、何度か通っているのですが、
仕事柄、つい
「こうすれば、もっとリピーターになってくれるのにな」
「こうすれば、より繁盛するのにな」
「なんで、こうしないのだろう?」
と思ってしまいます。
もちろん、悪くはないのですが。

誕生日、結婚記念日、アニバーサリー、何かの大切な日、
この日に来てくれたお客さんはふつうのお客さんより
想い入れがあるはずです。

このお客さんたちにまた来てもらい、
ずっとリピートしてもらうためには
どうすればいいのでしょうか?

非常に当たり前のことなのですが、
なぜかやれていないお店が多いのです。

|

2012年5月17日 (木)

来月、青森でセミナー開催します!

お知らせです!!

来月6月13日(水)10:00~17:00まで、
青森県弘前のホテルニューキャッスルにて、
「潜在意識を動かしながら、人生を駆け上がる方法」
セミナーを開催します!

PMの福士祐一さんが主催となってくださり、
開催することになりました。

詳しくは、以下をお読みくださいね!!
http://www.hirosaki-in-morishita.biz/index.html

みなさんとお会いできることを楽しみにしています!!

|

2012年5月16日 (水)

大切な仲間

昨日、横川裕之さんがみんなを集めてくれ、
PM(パーソナルモチベーター)たちの
集まりがありました。

Img_0266_2

心の同志が集まり、大いに盛り上がりました!
写真からも楽しそうでしょ?(笑)


Img_0267_2

岐阜から来てくれた岡部高嗣さんと、
旭川から来てくれた麻生けんたろうさん。

岡部さんはどんどんカッコ良くなっていきます!
ジャケットはエディフィスでお揃いでした(笑)
靴も森下も好きなエドワードグリーンを
購入されたとか。


51f6smywcul__ss500_

麻生さんは、今週末の19日に最新刊

『「話がわかりやすい!」と言われる技術
スケッチ・トーキング』

を大和書房さんから出版されるそう。
ぜひ、読まれてみてくださいね!

主催してくれた横川さん、ありがとうございました!
おすすめの「イタリアン目黒23」も良いお店でしたよ。

|

2012年5月11日 (金)

自分を超えて

Img_0255

みなとみらいのKIHACHIにて。

高い目標に向けてがんばっている
大切な仲間とともに。

僕がやはり信頼し尊敬するのは、
自分を超えてがんばっている人です。

今日は朝から講演などで話しっぱなしだったのですが、
疲れが吹き飛びました!

|

2012年5月 7日 (月)

食事会

Img_0234

六本木にて、昔からの友人と。


P01020727

渋谷にて、大切な仲間と。

|

2012年5月 6日 (日)

GW後半

GW後半もほとんど仕事だったのですが、
昨日の子どもの日は、クライアント先のお店の
子どもの日イベントに、子どもたちと参加してきました。

お店のスタッフたちが、
「子どもの日に来てくれたお客さまを少しでもハッピーにしよう!」
とがんばっていたのが素晴らしく、
子どもたちもとても楽しかったみたいです!

Img_0247

そのあと夜は、妻と待ち合わせて、横浜の中華街へ。

おいしい中華をいっぱい食べてきました!


Img_0244

ドクターフィッシュのお店があって、興奮してました!


Img_0250

今日は午前中のみ仕事して、午後からは
江東区にある大島小松川公園へ。

いつも公園を参考にしているサイトがあるのですが、
そこに載っていて、楽しそうなので行ってきました。

「恐るべき児童公園」
http://waradutoya.blog.so-net.ne.jp/2010-10-03-3


Img_0253

大型遊具や芝生の広場も大きく、
そのうえ、あまり混雑しておらず、良い公園でした。


Dsc_0336

夕方まででしたが、いっぱい遊びました。

|

GW前半

Dsc_0334

前半の連休はずっと仕事。

30日のみ、14時までに仕事を終わらせて、その後、
ららぽーと豊洲の隣にある、豊洲公園で遊んだり、
その横のガスの科学館 へ行ったりしました。


Dsc_0335

ガスの科学館は、子どもも楽しめる無料の施設で、
いつも空いているのでおすすめ。


Img_0254

この日は、ポケモンにちなんで、
「チリモン(チリメンモンスター)を探せ!」
というイベントを開催していました。

お皿の上の、チリメンジャコに交じっている
タコやイカの子どもなど、いろんな生き物を探す
というゲーム。

そして、好きな4つの魚を選んで、台紙に貼れば
プレゼントしてくれます。

このイベントは子どもたちは大喜び。
魚にも興味が出ていました。

飲食店などでも参考になりそうなイベントですね。

|

« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »