« お好み焼き 廣島屋 | トップページ | そんなのクソだ! »

2013年1月19日 (土)

聖なる夫婦と夫婦生活がうまくいっている人たちの理由

もう先月の22日になりましたが、
うまいぞおにてPMたちとの飲み会。

2012年最後の会ということで、
今回は1人1人プレゼンを行いました。

トップバッターは金沢での個展も大成功だった
木谷さん。

Img_9064

森谷さん

Img_9065

浅井さん

Img_9066

松浦さん

Img_9067


忍者(@中里さん)

Img_9068


裏坂さん

Img_9069


大西さん

Img_9070


みんなセミナーを受けたときより、
より成長していて、うれしい報告や
来年の抱負なども話し、良い発表でした。

きっと2013年はよりハッピーになるでしょう!


そして、何よりうれしいのが、

忍者&さなえちゃんの結婚!

昨年のクリスマスイブに入籍しました!
(この日はその2日前)

Img_9074

幸せいっぱいな、聖なる花嫁と花婿と。
(忍者、さなえちゃん本当におめでとう!)

イブの日、忍者からうれしい報告と決意の
メールが届きました。

*******************

特に、
森下さんが口酸っぱく言っていた
PMとしての覚悟」
ですね。
「覚悟」
これは、何してても思い出します。
あと、「理解する努力」、「何かのせいにしない」

他にも沢山の学びはありますが、
この3つは、何というか、自分に刻印されているというか、
軸になっています。

まだまだ修行中ですが!

更なるハピハピを目指して、忍術を取得していきます(笑

*******************

許可なく、勝手に載せてしまいましたが(笑)、

誰よりも「覚悟」が違う忍者なら、
さなえちゃんを絶対に幸せにするでしょう。


結婚(特に恋愛結婚)は、
結婚したときが愛情のピークで、
それからどんどん落ちていくものと
言われていますが、

きっと2人なら、年を重ねる毎に
より愛情が深くなっていくでしょう。

↓この2人のように。

Img_9076

前年のクリスマスに入籍した大西夫婦。

いつも超ラブラブです!


この回に参加していて、
結婚している人たちは、
うれしいことに、すべてうまくいっています。

もちろん、タテマエでなく。

夫婦生活がうまくいかなければ、
仕事でだってうまくいくわけがないし、
それに、絶対にハッピーにはなれません。

じゃ、なぜ、うまくいっているのか?

みな夫婦が、家族が、
うまくいくよう精一杯努力しているからです。

オレだって努力してるけど・・・
と言うかもしれません。

努力しているのかもしれないけど、
うまくいっていない夫婦の多くが
自分のことしか考えていません。

「オレはこんなにがんばっているのに、相手が・・・」
「もう少し私の気持ちをわかってくれたら・・・」

気持ちはわかります。
昔は僕もそうだったので・・・

でも、自分のことの前に、
相手の気持ちや相手のがんばりや
相手のつらさはわかってあげたのでしょうか?

もしくは、わかろうと努力したでしょうか?

結局、自分のことを”ハッピーにしてもらう”ことばかり
考えていたりします。

しかし、この回に参加している人たちが違うのは

自分のことを”ハッピーにしてもらう”のではなく、
相手のことを”ハッピーにしよう”としているのです。

自分のことよりも先に、相手のことをわかって
あげようとしているのです。

たった、これだけのことですが、
(でも距離が近すぎる分、意外と難しいのですが!)
やってみると世界が変わってきますよ。


Img_9072

2011年のクリスマスの花嫁から
2012年のクリスマスの花嫁に
ステキなプレゼントがあったみたいです。


森谷さんと

Img_9073


裏坂さんと

Img_9077

かなり酔った、楽しい夜でした!!

|

« お好み焼き 廣島屋 | トップページ | そんなのクソだ! »