アクションドローイング
先日、六本木ブルーシアターで行われている
「アクションドローイングHERO」に
家族で観に行ってきました。
「アクションドローイング」とは、
韓国発のエンターテインメントで、
文字通り、アクションをつけながら描くこと。
秋元康さんも「今まで観た事がないすごいエンターテインメント」として絶賛していただけあって、セリフのないノンバーバルなパフォーマンスながら、幼児から大人まで、その観客を巻き込むパフォーマンスは想像以上でした。
絵もただアクションをつけて書くだけでなく、
音楽や映像、光、水の演出とともに
踊りやコミカルな動きにコントなどを交えながら、
様々な手法で絵を描き、その多くが完成まで
どんな絵なのかわからなく、
とても楽しませてもらいました。
絵も水や光にまで描いたり、
短時間で壮大な絵を流れるように
描いたときには感動しました。
ドリフのコントのような動きが多いので、
ウチの子どもたちもそうですが、
まわりの子どもたちもケラケラ笑ってました。
僕も笑ったなー。
子どもたちも大満足だったみたい。
エンターティメント業やサービス業をしている方には、
観客の巻き込み方など参考になる点は多いですので
オススメです。
24日(日)までやっているそうです。
http://hero2013.jp/
最後に家族でパフォーマーたちと記念撮影。
ママのとこだけ切ってますが(笑)
| 固定リンク