« 美食ダイニングみかわ | トップページ | あの日から2年 »

2013年3月 7日 (木)

祝11年の旅行

3月3日で結婚11周年になり、
その記念に軽井沢へ家族旅行。

Img_6093

妻が12年ぶりにスノーボードをやりたい!
というので、いつもがんばって家事とかして
くれているし、どうせ行くのならと3泊4日で
行ってきました。

旅行で子どもの小学校を休ませることには
少し抵抗がありましたが、

何年経っても結婚記念日を大切にしている
親の姿を見せることは良い教育でもある
と思い、行くことに。


雪に大興奮!

Img_6081_2


ママと息子はスノボ教室へ。

Img_9436


スノボに興味のない森下と娘は、
ソリ遊びや雪遊び。

Img_9420

Img_9440

Img_9446

Img_9417


ゴムチューブの雪滑り

Img_9444

スタッフの上を飛びます!

軽井沢スノーパークは、ファミリーが楽しめる
ようになっていました!


Img_9441

息子が180分のスノボ教室へ行ったら、
上手に滑れるようになっていて、

それを見ていた娘もやりたい! 
と言い出したので
翌日は森下と娘も教室へ。

Img_9463


森下もインストラクター歴9年のベテランに
合計180分マンツーマンで教えてもらいました。

Img_9462

が、しかし…

ぜんぜん滑れるようになりませんでした!(笑)

バランスがうまくつかめず、
何度やっても斜面のあるところで止まれない。

インストラクターが悪かったわけではありません。
すごく丁寧にあの手この手で教えてくれましたがダメでした。

妻もあまりの鈍さにビックリで、
「ほんとお金のムダだった…」と。

娘にまで
「パパよりインストラクターの方が大変そうだったよ!」
と言われてしまいました(笑)

きっと運動神経の悪いおばちゃんを教えているようだったでしょう。

それから、パパはカメラマンに徹しました(^^)


アイススケートもやりました!

Img_6169_2


貸切状態だったので、鬼ごっこ

Img_6199


軽井沢ショッピングセンター内の
子ども用のミニスノボ遊び場。

Img_6076_4

Img_6078_2


食事もおいしかった!

Img_9409_3


3日は記念日だからと一番いいコースにしたら…

Img_6091_4

Img_9406

2人とも3品目のすき焼きでお腹いっぱい(笑)

娘の分まで食べたりしているとこうなります。


Img_9413

もちろんおいしかったし、つくってくれた人に
申し訳ないので最後まで全部食べたのですが、

2人とも今までにないぐらいお腹いっぱいに
なりました。

ただ、レストランの人がお願いしていたデザートの
メッセージを忘れ、ふつうのデザートが出てきたのですが…


Img_9415

途中で思い出したのか、1時間後に
部屋までいろいろな種類のデザートと
スパークリングをサービスで持ってきてくれました。

レストランで記念日にお願いしたことを
忘れるのは大問題ですが、

でも、こうしたことをしてくれれば
取り返せますし、何か得をした気分に
なりますね。

しかし、みんなお腹いっぱいで
妻と子どもはほとんど食べず、
ほぼ森下が食べました。。。

旅行中はずっと食べすぎだったので
加圧トレーニングをがんばらなくては!


部屋にて。

Img_6119

浅間山をバックに。

Img_6099_4

妻と子どもたちもとても喜んでくれ、うれしかったです!

来年も連れて行くと約束しました。

|

« 美食ダイニングみかわ | トップページ | あの日から2年 »