« 2015年7月 | トップページ | 2015年12月 »

2015年11月

2015年11月27日 (金)

マナーを学びたいなら…

最新刊のなかでも、
「最低限のルールや知識は学んでおく!」

とお伝えしました。

やはり雰囲気の良いレストランなど行った際、
最低限のテーブルマナーをわかっていないと
緊張するのは当然です。

自動車の運転だって、当たり前ですが、
最低限の運転知識がないと、危なっかしくて
運転なんてできないですよね?

私は、本書でも書きましたが
西出ひろ子先生のテーブルマナー教室に行き、
和食や洋食の食事の仕方や楽しみ方、シャンパンやワインの飲み方などを
教えてもらいました。

以前はナイフやフォークを使うのや
ワインのテイスティングがイヤでしょうがなかった。

でも、今では違います。

最低限のテーブルマナーを教えていただいたからです。

だから、どんな高級なお店に行っても、
ビクビクせず、食事をゆったり楽しめるようになりました。

もちろん、気持ちが大事です。
でも、気持ちだけではダメで、
最低限の型は必要です。

ビジネスマナー、テーブルマナーに自信がない人、
またはよりステップアップするために身につけたい人は、
西出ひろ子先生のマナー教室に行かれることを
オススメです!

なかでも、

12月20日(日)に伊勢丹新宿本店で、

「西出ひろ子の幸運マナーと開運マナー講座 12/20(日)」

を行われるそう。
内容はいいことは当然として、料金も5,400円とオトクですので、
ぜひ行かれることをオススメします。
また、来年1月17日(日) も森下も以前参加した

洋食のテーブルマナー講座

もあるそうです。
少人数で、みっちり教えてくれますので、ぜひ!

|

2015年11月26日 (木)

これぞ!サプライズ!!

今日、私のマナーの師であり、
大好きな西出ひろ子先生が、

最新刊『本番に強い人は、ヤバいときほど力を抜く
の出版祝いをしてくれました。

行ったお店は、青山のTWO ROOMS グリル

そこで、行ってみると、驚きの連続!!!

Dsc_1966

テーブルに最新刊が立てかけてある?!

Dsc_1970    

豪華なミニイーゼルをわざわざご自宅から持ってきてくれたそう!


Dsc_1964

あれ?

テーブルにつくと、
ナイフとフォークの間に、なんか見たものが…

Dsc_1963

思わず、吹き出しました!!

何と! 超ミュニチュアになった表紙が!!

Dsc_1965_2

裏にはコメントまで!!

そして、西出先生をよく見ると…


Dsc_1971

え?!


Dsc_1972_3  

え~?!

ま、まさか…Σ(゚д゚lll)


Dsc_19723_2

え~~~~~~!!


ふつう、ここまでやってくださりますか!!

驚いたけど、大笑いしちゃいました!!


Dsc_1978

最新刊を編集してくださった古満さんと。

そして、料理も運ばれてきて、

Dsc_1975

なんと、これ、スープ!
Dsc_1973

目の前で、スープを入れてくれる。
初めて、こういったの見ました。

さすがマナーのカリスマがお選びしてくれたお店です。

もちろん、味もおいしい!
クリームを混ぜる前、混ぜた後と2つの味が楽しめます。

Dsc_1976

お魚も美味しく、その次は僕の大好きなデザートへ!

Dsc_1977

メッセ-ジ付き~~♥♥
うれし~!!!

このチョコのデザートが、ヤバいぐらいおいしかったです!


Dsc_1982

さらに、コーヒーを飲むと…

また現れました。

例のものが(笑)


驚きの連続でしたが…

Dsc_1983

ま、まさか!!!!




僕は、ケーキを食べる手が止まりました!!


Sharefrombeautyplus1

え~~~~~~~!!!!!!!

まさかのイヤリング!!!

しかも、超ちょーチョー縮小!! 

何度も縮小して、カッターで切って、テープでつけてと、
相当な手間暇かけてくれています。

終盤までまったく気づきませんでした。


西出先生から、僕と古満さんに、

「まだまだ甘いな!!!」

の一言。

いやいや、そんなとこにあるなんて
誰も思いませんって!!!!


だけど、なんか悔しい(笑)

西出先生のことはよく見ていたし、
お肌がきれいなことなど話していて、
頬とかもよく見ていたのに、
まったく気づきませんでした。

も~、驚きと笑いとうれしさでいっぱいになりました!!

高級レストランなのに、騒がしかったかもしれません!(失礼)

Sharefrombeautyplus2

西出先生と古満さんと。

サプライズでも自分よがりのものは冷めますが、
相手のことを心より考え、楽しめるサプライズは
本当にうれしいし、笑い転げます!!

すごい先生なのに、マナー界の大御所なのに、
このかたぐるしさを超えた楽しさ!!

感動感激でした!!!

西出先生、本当にありがとうございました!!!!!
最高にうれしかったです!!

|

2015年11月24日 (火)

本の内容を確実に自分のものにするには…

Ud_151022_obi_fc_2

最新刊『本番に強い人は、ヤバいときほど力を抜く』には、

7つの角度から、

緊張やあがりを克服する、
イライラやストレス、不安から抜け出す、
ここぞ! というときに力を発揮できる方法

を書かせていただきました。

今まで、いろいろな方法を時間をかけて、
何度も実践してきた森下が、

誰でもカンタンにできて、すぐに効果がある方法を
書いています。

言うならば、読むだけで
一番カンタンで使えるノウハウを知れるのです。

ですが、なかには、
書かれている内容をほんのちょっと試しただけで、

「自分には向いてない」
「私には才能ない!」

なんて言う人もいます。

だいたい僕は「才能がない!」
なんて言う人が嫌いなのですが――

だって、ほとんどやっていない人に限って、
「才能がない!」
なんて言い出す。

これ以上、やっても時間のムダ!
と言わんばかりに言ってくる。

1~2回とか、
時間にしてほんの10分、20分やっただけで…。

そんなんじゃ、できないの、
当たり前じゃないですか!

スマホのメール打ちだって、最初は時間がかかり、
なかなかできないもの。

10分、20分じゃ、うまく打てないですよ。
おっさん、おばさんなら特にそうでしょう。

でも、何度も何度も、そして何日も、
文字を打ってくから、
速くなってくるのではないでしょうか。

何度もこなせば、誰だって速く打てるようになります。
おっさん、おばさんだって、速くなるのです。

この前、地下鉄の千代田線に乗ってたら、
スマホ打ちが妙に速いおばあちゃんがいて
驚きましたが(笑)

Photo

今回の本に書いた内容も、
このスマホのメール打ちぐらいなもの。

慣れている人はすぐに効果があるでしょう。

でも、一番最初にスマホを手にした人は、
なかなか速く打てないのではないでしょうか。

まだ、携帯電話もなしに、最初からスマホを持てば
覚えるのも速いでしょうが、

携帯電話から移った人や、パソコンを長年やっていた人は

「ケータイの方が良かった」
「キーボードがないと打てないわ」

と過去の知識がある分、抵抗があるかもしれない。

でも、毎日のように打っていると、速くなってくるし、
自分でも効果がわかってくる。

仮に「モリバー法」なら、
最初はなかなかうまくイメージできなくても、

毎日朝の通勤電車に乗っているときでもいい。
車で信号待ちしているときだっていい。
朝、トイレで便座にすわっているときだっていい。

イメージすれば、それを何度も何度も、
毎日繰り返し行えば、

スマホのメール打ちがだんだんと速くなっていくのと
同様に、効果がわかってくるのです。

こんなのイメージしたって、1日1分です。
スマホのメール打ちよりカンタン。

動画に配信されている「指ぶら体操」もです。

まずは2週間でも、できたら1か月毎日繰り返し
やってみてください。

確実に自分のものになっていくことに
気付きますから。

Img_1146_2

Img_1147

先週末に、版元さんが日経新聞に広告を
入れてくれたそうです。
うれしいですね!

Photo

上野駅構内にあるブックエキスプレスさんでは
POPも貼ってありました。

|

2015年11月14日 (土)

THE21 2015年 12 月号

51vwridspul_2

現在、発売されている月刊誌「THE21」の
46~47ページに、

初対面後の「第二印象」で差をつけよう     森下裕道   

が掲載されています。

第一印象はもちろん重要ですが、
相手との人間関係が深まるのは二度目以降。

今後、より良い関係になるために大切なこと、
気をつけたほうが良いことを解説しています。

また、初対面や初営業で、その後、
手書きのお礼状などくれる人がいますが、

こんなのやめた方がいいのですが、
その理由もお伝えしています。

書店やコンビニなどに置かれていますので、
良かったらお読みください。

アマゾンでの購入はこちら

Img_1125_2

昨日の読売新聞の広告だそうです。

|

2015年11月13日 (金)

新刊が本日発売!

Ud_151022_obi_fc_2

久しぶりとなりましたが、

最新刊『本番に強い人は、ヤバいときほど力を抜く

が発売になりました。

緊張やあがりはもちろん、過度の不安、震え、イライラ、ストレスは、心の凝りカタまりによって生じます。

緊張したとき、よく「カタくなってるよ!」って言われるように、体もカタくなると思いますが、それは心の凝りカタまりと連動して、カタくなってしまうため。

ですので、緊張やあがりを取るには、凝りカタまってしまった心と体をゆるませればいいだけ。
これは、不安や震え、恐怖、イライラ、ストレス、焦りなどもすべてそう。

しかし、実際の場面では、とくに「ここぞ!」という肝心な場面になればなるほど、わかっていても、なかなかゆるませることができないものですよね。

そこで本書では、

具体的にどうゆるめればいいのか? 
「ここぞ!」という本番に強くなるためにはどうすればいいのか? 


を詳しく解説しています。

「あがりや緊張、手足の震えを確実に克服したい!」
「ここぞ! という本番で、力を発揮できるようになりたい!」
「ヤバい場面でも、落ち着けるようになりたい!」
「イライラや不安、ストレスから抜け出したい!」
「大勢の前でも、ビクビクせずに、楽しんで話せるようになりたい!」

という方は、ぜひお読みください!

アマゾンで購入する

楽天ブックスで購入する


Photo

版元の清流出版さんが特設ページを作ってくれ、
本書の「プロローグ」が読めたり、

森下の動画
「あがりや緊張を取るためにはどうすればいいか?」
「実践編!指ぶら体操の5つのコツ」

もあげてくれています。

ぜひ、ご覧ください。

特設ページに行く

また、本書を購入していただき、応募フォームに登録していただくと、
特典としてより濃い内容の動画プレゼントがあります。

こちらも、期待していてください!

|

« 2015年7月 | トップページ | 2015年12月 »