1月勉強会
今月の勉強会は、
新年一発目の勉強会なので、
トレーニングのため、大きなホールを借りて実施。

観客は埋ってなくても、こういった大きなホールで
心を広げ大きくするトレーニングをしておくと、
ここより小さなところでは、緊張せず、
話せるようになります。


普段通りに話している方法から、
カラダのムダな力みを取り、モリバー法、見ている側になる、
相手に心を向けて話すなど、
少し変えるだけで、
登場したときからの雰囲気から
まったく違うようになります。

後半は、「2016年確実にハッピーになり、
そして輝けるようになるための方法」を行ないました。
懇親会は、六本木のレストランにて、新年会。
昨年春の勉強会開始から2年弱一緒に学んでた、垰田さんが、、

(写真は前回での勉強会)
垰田さんは、目標であったシリコンバレーの企業への転職が
来月より決まったため。
自分の現在の職種とはまったく違う、
非常に難しい課題があったのですが、
(しかも、英語で詳細なレポートを提出し、面接もすべて英語!)
それも見事にパスし、合格!
本当に素晴らしい!!
今月の勉強会でも、
数年前までは緊張で悩んでいたのがウソのように
堂々と自信を持って話したり発表してましたし、
仕事的にも人間的にも、短期間の間に
ひとまわりもふたまわりも成長していきました。
(写真は、3年前の緊張克服講座終了後)
本当に自分を超えようと、一生懸命努力してきた結果だと思います。
AKBのたかみなの言葉ではありませんが、
努力は確実に報われます!!
非常に忙しい大橋さんが、自ら手作りしたオールハンドメイドの
レザー財布やブレスをもらっていました。
本当に愛されています!!
垰田さん、本当におめでとう!!
超絶期待しています!!
大出世し、日本支社長、いや、
アジア統括役員として戻ってくる日が楽しみです!!
※次回の勉強会は、
2月13日(土) 13:30~17:00 (会場:六本木)から
2月28日(日) 13:15~16:45 (会場:四ツ谷)
に変更になりました。
| 固定リンク