超一流のビジネスマンがやっているすごいマナー

「超一流のビジネスマンがやっているすごいマナー」
(ぱる出版)
「上司と同行して歩くときは、絶対に上司の真横に位置してはいけません」
「半歩後ろに位置して歩きましょう」
「目上の人を敬う気持ちがあればこそ、謙虚に半歩や一歩控える動作が必要です。
仮にフランクな人間関係であっても、常に目上の人を敬う気持ちと姿勢は忘れないようにしてください」
ふむふむ。
今思い返して見たら、目上の人と歩くとき、自然とやっていたかもしれないが、できていなかったかもしれない。
とくにフランクな人間関係になってからではなおさら。
これからは尊敬する人と歩くときは、意識して、半歩後ろを下がろう。
この本で学んだことは多いですが、まったく知らなかったのが
「和室での立ち居振る舞い」
敷居や縁を踏まないようにする。
目上の人が座ってから座る。
このことは知っていましたが、
「座布団の上に立ってから座ってはいけない」とのこと。
「座布団の手前で正座し、にじって座るようにします」
そうだったんだー!!
「床の間には、荷物などの物を絶対に置かないように注意してください」
今まで置いていたかもしれない!!
今週、ちょうど和食の店で会食があるので、読んどいて良かった。
正しい箸のマナーは、西出先生に直接教えていただいたので大丈夫なのですが、
意外とある程度の年齢に達した大人なのにもかかわらず、出来ていない人が多いので、自信がない人は知ったほうが良いでしょう。
この本は本当に良く、
人間関係において大切なこと、
カタチだけでない絶対に知るべき、”真のマナー”が
わかりやすく具体的に書かれています。
たいてい2ページの見開きで書かれていますので、
時間がない人や本に慣れていない人でも読みやすい。
とても学ぶことが多い本ですので、ぜひ読んでみてください。
ついてきちゃいます!!


ぜひ、この機会に購入されてください!
アマゾンキャンペーンについての詳細は、こちらから。
| 固定リンク